夏越(なごし)の祓(はら)え
6月30日には水無月を食べましょう~
今日行われる神事「夏越の祓え」にちなんだお菓子です。
※ 半年間についた穢れを祓い、残りの半年を無病息災
で過ごすための神事です
近くの祇園饅頭さん(お店は南座横)の工場で買いました。
(by 店主)
6月30日には水無月を食べましょう~
今日行われる神事「夏越の祓え」にちなんだお菓子です。
※ 半年間についた穢れを祓い、残りの半年を無病息災
で過ごすための神事です
近くの祇園饅頭さん(お店は南座横)の工場で買いました。
(by 店主)
お土産にもらった上賀茂・神馬堂のやきもち!
久しぶりやぁ~(*^。^*)
包み紙を見ただけで、焼かれたお餅のエエ匂いが
思い出されてしまう(^_^;)
出町ふたばのお餅もそうですが、刻一刻と味が変化
するこの手のおまんは、なるべく早く食べたもん勝ち。
と言うことで、今日は3個頂きました(^_^;)
(by 店主)
商品を置いていただいているドムカデザインさんが
紹介されてた、You Tubeと言うビデオの投稿サイトで
見つけた凄いわん子オリビア・ニュートンジョンに扮し
たパートナーとグリースの曲に合せてダンスしてます。
気分はジョン・トラボルタ(?)上手過ぎる~
で、Poodleで検索したら、魔女の衣装のパートナー
と頑張ってる子を発見。前の子に比べると、ちょっと
ダンスは下手だけど可愛いです~
変な投稿もあるけど(>_<)面白かったです~
(by 2時間も見入ってしまった店主)
久しぶりのトリミング~
相変わらず泣き叫んでしまったけど、mimoraさん
のお姉さんはスレンダーでとってもお洒落やった。
今度はきっとお利口にしてられると思うので、
また宜しくお願いしますm(__)m
(by 店番犬たま)
店主が帰って来たら女の子の匂いがすると思ったら、
友達の家のメイちゃんって子犬と遊んだらしい。
まだ4ヶ月くらいやのに、大きいて賢い(!)らしい。
「ウチのたまと違ってエライわ~」と連発してる店主
の声が聞こえるようや(T_T)
(by 店番犬たま)
ここ数年減ったそうですが、すぐ近くを流れる白川では
ホタルを見ることが出来ます。ポワ~とした光が点いた
り消えたり、急に舞い上がって数匹が戯れたり・・・
眺めていて飽きません。都会の真っ只中にも自然が
息づいてる、京都ならではの風物詩でしょうか(^^)
ホタルの写真は写せなかったので、昨日お土産に
もらった神戸のアンパンを載せます。見たところ食パン、
でも中にはあんこが渦巻いてて、美味でした(*^。^*)
(by 店主)
昨晩からの大雨で、いつもは朝刊と一緒に入っている京都
リビングがまだ届いてない。どんな内容になってるか心配で
したが、バタバタして忘れてたら、近所のおばちゃんから「載っ
てるで」と電話が(^_^;)綺麗な記事にまとめていただきました(^^)
店の名前やURLを入れていただけたら、なお嬉しいですが(^_^;)
こちらで記事が読めます。
(by 店主)
今年は悪天候が続き、鹿児島のらっきょうは出荷が遅れ
ていました。やっと今日届いたので、早速(と言うか、やむ
を得ず(-_-;)土を落として、薄皮を剥いて漬けることにしま
した。1kg(コーヒーの瓶3個)が我が家の1年分の消費量
です。
(by 店主)
今日は、当店の運営についてアドバイスを受けるために
カウンセリングを受けてきました。優しく包み込むような
キャリア・アドバイザーの久保さん(合マザー・ティー・シップ)
に、旧知の友人のように色々とお話させていただき、
一杯ヒントをいただきました。
カウンセリングと言うと心理カウンセラーを思い浮かべら
れると思いますが、気持ちを整理して背中を押してもらう
ためには、専門家に相談するって事はとても有効だと
再認識しました。
無料で受けられるのに本格的なのは素晴らしい~
進路に迷ってる女性にはゼッタイお薦めします。
京都府・女性チャレンジ相談
(by 店主)
工房兼ギャラリーにはちょっとお茶を飲んでいただけるように
カウンターを作りました。その上部に、以前使っていたアンティー
クガラスのランプシェードを下げて、もう一つ捜していました。
でも、中々良いのが見つからないのですよねぇ。エエと思ったら
値段が凄いし(T_T)諦め気味でいたら、寺町御池下ルの小さな
電気屋さんで見つけました\(^o^)/
アンティークではありませんが、レトロなデザインのシェードが
一杯あります。聞くと、メーカー品ではなくガラス工場や作家さん
が作ったものとか。
洋風和風と揃ってて、お値段も3,000円くらいから。
散々捜したのに、灯台下暗し(^_^;)
(by 店主)
ネットでみつけたレシピが気になって、夜中に焼きました。
定番のマドレーヌはレモンの皮を使うので、国産レモンの
値段が高いと作れません(T_T)
その点、ショコラだと常備の材料で出来るのでお手軽(^^)
でも、ちょっとしっとり感に欠けるのが気になるかも・・・
レシピ見直しの必要ありですわ。
(by 店主)
まぁ~何とも不細工な張り方になってるけど、
無事に4平方メートル分を張り終えた店主は
ちょっとホッとしたみたいや。応えは2週間後
に出るわけやけど・・・全部枯れたりして(-_-;)
周囲には、食べられるモンってことでハーブ
が植えられた。ちょっとかじってみたけど、
犬的には全然美味しくなかった(>_<)
(by 店番犬たま)