« 能登椽 稲房安兼 お茶だんご | トップページ | メルマガ~ »
2月の手作り市は一番寒いのでは~と思います。今年はまだマシと言われますが、出展者の方々には頭が下がります。いつもお世話になってるWoodCraft 空さんへ陣中見舞いに。3月の実店舗に置かせていただく桐の額4点が入荷しました。是非お店で見てくださいね~(by 店主)
京都の話題 | 固定リンク Tweet
あんこ大好きなのよー!でもお茶だんごであんこが入ってないの珍しいよねー。お茶だんごってのがそそってるんだわよー。基本的にあんこはつぶあん。こしあん。どとらもだいすき。
投稿: くま | 2007年2月21日 (水) 08時03分
★くまさ~ん あんこお嫌いでしたか? 私、一度自分で作った事あるんやけど、美味しかったのは出来上がった瞬間だけで、時間が経つとどんどん硬くなってしまったのでした(--;)やっぱりプロにはかなわないもんね。
投稿: たま | 2007年2月21日 (水) 07時23分
そうそう!おちゃ団子。。あんこ入っていないのなら一度たべてみたい!こういう団子すきなの。でもどこもあんこが入ってるからね。。お店のHPから注文しよっと!
投稿: くま | 2007年2月20日 (火) 17時50分
★くまさ~ん 手作り市は曜日にかかわらず人出が多いみたいですよ。 ゆっくり時間を取らないと全部見れないくらい沢山出店してはります。 お茶饅頭って、お茶団子のことかな?基本的にはあんこは入ってませ~ん。
投稿: たま | 2007年2月19日 (月) 21時42分
知恩寺の手作り市。。。一度みたいです~。毎月15日なんだよね。土日とかに重なると、人も多いだろうね~。ところで、宇治のお茶饅頭って、あんこはいってる?
投稿: くま | 2007年2月19日 (月) 18時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
あんこ大好きなのよー!でもお茶だんごであんこが入ってないの珍しいよねー。お茶だんごってのがそそってるんだわよー。基本的にあんこはつぶあん。こしあん。どとらもだいすき。
投稿: くま | 2007年2月21日 (水) 08時03分
★くまさ~ん
あんこお嫌いでしたか?
私、一度自分で作った事あるんやけど、美味しかったのは出来上がった瞬間だけで、時間が経つとどんどん硬くなってしまったのでした(--;)やっぱりプロにはかなわないもんね。
投稿: たま | 2007年2月21日 (水) 07時23分
そうそう!おちゃ団子。。あんこ入っていないのなら一度たべてみたい!こういう団子すきなの。でもどこもあんこが入ってるからね。。お店のHPから注文しよっと!
投稿: くま | 2007年2月20日 (火) 17時50分
★くまさ~ん
手作り市は曜日にかかわらず人出が多いみたいですよ。
ゆっくり時間を取らないと全部見れないくらい沢山出店してはります。
お茶饅頭って、お茶団子のことかな?基本的にはあんこは入ってませ~ん。
投稿: たま | 2007年2月19日 (月) 21時42分
知恩寺の手作り市。。。一度みたいです~。毎月15日なんだよね。土日とかに重なると、人も多いだろうね~。ところで、宇治のお茶饅頭って、あんこはいってる?
投稿: くま | 2007年2月19日 (月) 18時33分