京都・東山花灯路
お散歩がてらと出かけた東山花灯路でしたが、土曜日と
あって凄い人出!情緒を楽しむと言うより・・・でも、ニコ
ニコと旅行気分で楽しまれてるお客様を見てると、この
イベントも成功してるんやなぁ~と思いました。
(by 店主)
下手なカメラマンでも何とか絵になる写真が撮れ
るスポット(大雲院の塔)。人が溢れてるとこで
カメラ構えるのには根性要りますけど。
円山公園で偶然遭遇した「きつねの嫁入り行列」
きつねメイクかと思いきや、お面かぶってはりました。
道中のほぼ半分を抱っこされてたくせに機嫌の悪い
店番犬たま。
| 固定リンク
« 最中のみむろ | トップページ | アウロ・ワックス »
コメント
コメント読んでるだけでコワッ!さすが狐の嫁入り。。。汗
投稿: くま | 2007年3月21日 (水) 14時13分
★綾やんさ~ん
ホンマに寒いっすね。いつまでこんなんやろ・・・
> しかも、キツネの嫁入り。。。めっさこわーーーいっ。
拍子木打ちながら、ハッピ姿のお供が先に歩いて来はるんですが、
肝心のキツネを見るのには人垣越しやったんで、イマイチ不気味さが
伝わって来なかったです。
でも、暗い夜道で出会ったら、きっと腰抜けるやろね。
投稿: たま | 2007年3月21日 (水) 09時17分
毎日さっぶいですね~☆
でも、東山の花灯路へお散歩、素敵ですね!!
しかも、キツネの嫁入り。。。めっさこわーーーいっ。
実際はそうでもないのかな?
夜はまだまだ寒いので、お風邪を召しませぬように!
投稿: 綾やん | 2007年3月20日 (火) 22時16分
★ぴょん吉さん
お店のブログ拝見しました。上手に写してはりますねぇ~
明るいし、ほのかな光を楽しむって感じじゃないし・・・
帰りに八坂方面を振り返ったら空が明るかったですもん(^^;)
でも、沢山の方が京都に来られるのは嬉しい事かも。
先斗町も賑わってましたか?
投稿: たま | 2007年3月20日 (火) 07時24分
私も東山花灯路に行ってきました!
想像以上に大盛況でびっくりしました。
人人ひと~!本当にすごいですね。
ゆっくり情緒を楽しむ余裕はあまりなく、
イベントとして楽しんだ方が…^^;
と思いました。寒かったです。。。
投稿: ぴょん吉 | 2007年3月19日 (月) 19時17分