« Oggi 河原町丸太町のバール | トップページ | めだかの水草 »
今日の京都は38℃(!)アスファルトも溶けるような熱気の中、お墓を回りました。炎天下での掃除はも~大変(><) 毎回もっと頻繁に来なくちゃと反省するのですが(^^;)くろ谷の三重の塔の辺りからは市内が見晴らせます。ご先祖様がこの世に帰って来られる時期、幽霊話も色々ありますよね。高台寺では18日まで夜間拝観が出来ます。百鬼夜行展 開催中です。竹林のライトアップがとても涼しげでした。(by 店主)
京都の話題 | 固定リンク Tweet
★くまさん ちゃうちゃう。くろ谷なんです。 高台寺はライトアップしてたので、京都人なのに詣でた事が無いと言うダンナさんを連れてったのでした。
投稿: たま | 2007年8月15日 (水) 19時12分
なぬっ??たまちゃんところのお墓は高台寺にあるの?だったらまさに京都って感じだ!
投稿: くま | 2007年8月15日 (水) 08時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
★くまさん
ちゃうちゃう。くろ谷なんです。
高台寺はライトアップしてたので、京都人なのに詣でた事が無いと言うダンナさんを連れてったのでした。
投稿: たま | 2007年8月15日 (水) 19時12分
なぬっ??たまちゃんところのお墓は高台寺にあるの?だったらまさに京都って感じだ!
投稿: くま | 2007年8月15日 (水) 08時00分