« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

2007年11月

2007年11月30日 (金)

新作・カーネリアンのリング

Sample_46
「ほーむめいどあさひ」さんの撮影のための
商品を選んで、試し写ししていました。
最近人気のカーネリアンでまとめたら可愛いか
なぁ~と、意味の無い選択ですが(^^;)
グリーンとあわせると何かクリスマスモードですね。
左から2個目と3個目は今週の新作です。
(by 店主)

| | コメント (0)

2007年11月27日 (火)

「ほーむめいどあさひ」の取材

07nov20
朝日新聞に毎月1度折り込まれる情報誌
「ほーむめいどあさひ」の1月号に掲載していた
だける事になりました(^^)今日は編集者さんと
カメラマンさんが取材に。狭い店内なので撮影
していただくのも一苦労(申し訳ない)。
でも流石(!)工夫して上手に撮ってくださいま
した。紙面が楽しみ♪
クーポンをご提示いただくと割引と言うシステム
になっています。来週の号を是非チェックして
くださいね。
(by 店主)

| | コメント (2)

2007年11月26日 (月)

京都の紅葉・また御所

07nov17
3連休の混雑は凄かったです。道の混み方も半端じゃ
ないし、先斗町も人でびっしり(^^;)まだ11月いっぱい
は混みあう京都です。お越しの折りはバスなどよ~く
考えて乗車いただく方が良いかも。一番正解なのは
自転車ですけど(^^)でも、今日はポカポカ陽気で自転車
をこいでいると汗ばむくらい・・・御所もいつもより沢山
の人でした。
07nov21
紅葉もやっと綺麗と言えるようになって来たかな・・・
(by 店主)

| | コメント (0)

2007年11月23日 (金)

riru.Kさんの個展「月の声」

07nov12
当店でポストカードや絵本の販売をさせていた
だいているriru.Kさんが初の個展をされます。
独特の世界を持ってる彼女ならではの作品に
会えるのが楽しみ(^^)大阪・天満橋ですが、
お近くにお越しの節は是非覗いてみてくださいね。
(by 店主)

riru.K Exhibition of 「月の声」
2007 12/3(月)~12/9(日)13:00~19:00
天満橋 Gallery HAY-ON-WYE
riru.Kさんのブログ

| | コメント (2)

2007年11月20日 (火)

京都の紅葉・東福寺

お休みなしで過ごした数週間でしたので、今日は
オフの日にして、久しぶりにマザーティーシップ
久保さんと東福寺へ紅葉狩りに(^^)
07nov16
肉眼で見てるとイマイチと思われた色づきも、写真では
結構綺麗(^^)今週末の連休にはもう少し鮮やかな景色
になってるかな・・・
07nov15
今回はビーズ&バッグのTanTanさんの陣中見舞い
も兼ねてます。素敵なバッグや小物が一杯並んだお店
は東福寺の出口から、京阪(JR)の東福寺駅へ戻る
道筋にあります。いつもはYahooショッピング
京都市内のお店でしかご購入いただけませんが、
この時期はお手に取ってご覧いただけます。
東福寺散策の折には是非お立ち寄りくださいませ~
07nov14
こんな明るい笑顔に会えますよぉ~(^^)
手に持ってはるのは、一押し和柄のマフラー
(by 店主)

| | コメント (0)

2007年11月18日 (日)

新作★つち目のピアス

07nov13
今日は冷たい風が吹き荒れてる京都です。
紅葉する前に葉っぱが散ってしまうかも・・・
白川筋を歩く人もまばらで、ご来店も少なめ
の実店舗には小さな電気ストーブを点しました。
動物園へ絵を描きに行かれる途中でお寄り
いただいたお客様。ピアスを2箇所開けて
いらっしゃるので、違う長さを2つ着ける、
とご購入いただきました。そんな発想をして
いなかっただけに、びっくり!いつもお客様に
教えられる事が一杯あって楽しいです♪
(by 店主) 

| | コメント (0)

2007年11月17日 (土)

さっぱりトリミング

07nov09
今日は良いお天気の暖かな一日でした(^^)
昨日、古門前通のリチャードさんでトリミング
してもらった店番犬は、ふかふかの手触りが
復活して触り心地抜群。ご来店の折りには
是非、お試(?)くださいませ。
お店の外には、親友がくれた小学校の古い
椅子を置いています。上の鳥かごに入ってる
のは、ちび吉君。先斗町にある可愛いお店
「うさぎのアトリエぴょんぴょこぴょん」さんから
ウチに来てくれはりました。
こんな小物を飾ってのディスプレイも結構
楽しんでる店主です(^^;)
(by 店主)

| | コメント (0)

2007年11月14日 (水)

ラリエット色々

07nov07
実店舗へのご来店毎度ありがとうごうざいます!
先週はラリエット人気(?)だったので、3点追加
してみました。皆さん一様に「どうやって着けるの?」
とご質問されますので、マネキンにディスプレイして
みました。って、Tシャツをぶら下げただけやん(^^;)
急ごしらえなのでご容赦くださいませぇ~
(by 店主)

| | コメント (0)

2007年11月12日 (月)

京都の紅葉・御所

07nov08
最低気温が10℃を下回った京都では、ぼちぼち
紅葉も本格的になりそうです(^^)
毎週月曜日は御所を横断して、今原町家さん
通っているのですが、今日はこんな感じです。
今週末には見頃になると良いなぁ・・・
(by 店主)

| | コメント (0)

2007年11月11日 (日)

京都の紅葉・円山公園/知恩院

07nov06
お店を開ける前に、店番犬をキャリーバッグに入れて
紅葉の具合をチェックに円山公園まで。まだ綺麗に
色づいたとは言えないかな・・・
07nov05
隣の知恩院さんの山門は今日まで特別公開中。上から
見る京都の街も中々なんでは?と思ったけど、犬連れ
なので断念。人力車のお兄さん達に笑われながら
(皆さん何故か男前やから恥ずかしかったです)。
自転車を走らせて、岡崎公園へ。七五三の可愛い
子ども連れが平安神宮へ沢山向かわれてました。
07nov04
開店時間も近づいて来たので、お昼ご飯を
買いに麩屋町二条のBREAD ROOMさんへ。
ここのパン大好きなんです(^^)今日のランチは、
ソーセージベーグルとベーコンとたまねぎの
クロワッサン(^^)
(by 店主)

※京都の紅葉情報はこちらでもご覧いただけます。
店主も、なるべくチェックしてアップしますね。

| | コメント (4)

2007年11月10日 (土)

紅葉狩り弁当

07nov03
永観堂青蓮院もライトアップが始まりました。
また来週からは、清水寺も東福寺もしはりますね。
紅葉狩りシーズンです!
そして欠かせないのがお弁当(^^)写真は、お料理
教室での力作です。取り肴9種類(!)に、さんまの
つくねの炊き合わせ。かやくご飯に穴子の細巻。
ぎゅうひ饅頭まで手づくりして、豪華な2段重が
出来上がりました。どれも手間をかけてあげる程
美味しく仕上がるんですよね(^^)
(by 店主)

| | コメント (2)

2007年11月 7日 (水)

西洋あさがお

07nov01
他所の西洋あさがおは、1月前くらいから満開で
紫の壁のようになっているのに、何故にウチのは・・・
と思っていましたが、近所のおばちゃま達と協議
の結果、謎が判明しました(^^;)
実は、夏の間、新しく出て来るつるセッセと整理
して切っていたのですが(ほっとくとジャングルの
ようになるので)、花芽はその新しいところにつく
ようで、古いつるには全然発生しなかったのです。
西洋あさがおはほっとくに限る、と言うことですね。
ほっとき過ぎて、ボサボサの店番犬と。
(by 店主)

| | コメント (2)

2007年11月 2日 (金)

紅葉狩りオープン♪

07oct07
今日から12月2日までの毎週金・土・日(9日以外)
を紅葉のシーズンに合せてオープンさせていた
だきます。南禅寺、永観堂、平安神宮。足を延ば
して哲学の道・・・と近所には紅葉狩りスポットが
沢山あります。青蓮院や清水寺のライトアップも
始まりましたし、行楽がてら是非遊びにお越し
くださいませ(^^)
写真は、新作「蔦のピンブローチ」オニキス、
ムーンストーン、ラプラドライト、カーネリアン等の
丸っこい天然石が可愛いです。
(by 店主)

| | コメント (2)

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »