« 西洋あさがお | トップページ | 京都の紅葉・円山公園/知恩院 »
永観堂も青蓮院もライトアップが始まりました。また来週からは、清水寺も東福寺もしはりますね。紅葉狩りシーズンです!そして欠かせないのがお弁当(^^)写真は、お料理教室での力作です。取り肴9種類(!)に、さんまのつくねの炊き合わせ。かやくご飯に穴子の細巻。ぎゅうひ饅頭まで手づくりして、豪華な2段重が出来上がりました。どれも手間をかけてあげる程美味しく仕上がるんですよね(^^)(by 店主)
日記・旧店番日記 | 固定リンク Tweet
★くまさん 確かに紅葉は遅いですね・・・ お料理の先生はたん熊仕込みなので、本格的で中々厳しいです。 でも、自分で作れると楽しいですよね(^^)
投稿: たま | 2007年11月16日 (金) 13時13分
なにっ??これたまちゃん作ったの?? お料理教室もさすが京都だなぁ~。 食べたいわ~。 ところで紅葉遅いね。京都も。。。
投稿: くま | 2007年11月15日 (木) 13時58分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
★くまさん
確かに紅葉は遅いですね・・・
お料理の先生はたん熊仕込みなので、本格的で中々厳しいです。
でも、自分で作れると楽しいですよね(^^)
投稿: たま | 2007年11月16日 (金) 13時13分
なにっ??これたまちゃん作ったの??
お料理教室もさすが京都だなぁ~。
食べたいわ~。
ところで紅葉遅いね。京都も。。。
投稿: くま | 2007年11月15日 (木) 13時58分