« ほーむめいどあさひ | トップページ | 和久傳 堺町店 »

2008年1月 9日 (水)

京都ゑびす神社

08jan04
今年は宵ゑびすへお参りして来ました。京都でも
一番賑わうだろう京都ゑびす神社ですが、テレビで
見る大阪や神戸ほど混雑していません。もちろん
夜通し開門される宵ゑびすや、本ゑびすの日は
凄い人出ですが。夜の祇園町を歩いて行くので、
結構風情があって好きです。
並んでお参りさせていただく間に、某政党の元幹事
長とか、KBSの某アナウンサーとか近所の不動産
屋さんのダンナとか来てはるのを目にしました。
普通の初詣と違って、大人が真剣に祈願してはる図
と言うのも、お商売人の神社ならではかな。
中々面白いものです。
ウチは今年はちょっとグレードアップしたお笹を
戴いて、吉兆は絵馬、熊手、千両箱に。
吉兆は毎年増やして行くのが良いとか・・・これだけ
買うのにも結構根性が要った(高いし!)ので、
どこまで増やせるか(^^;)お客様との良い出会いが
沢山あるようにとお願いして、来た道をブラブラ帰りました。
(by 店主)

|

« ほーむめいどあさひ | トップページ | 和久傳 堺町店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ほーむめいどあさひ | トップページ | 和久傳 堺町店 »