« 京の朝市 | トップページ | 3月の営業日 »

2008年2月26日 (火)

くわいチップス

07feb13
去年の12月に家庭菜園で収穫された「くわい」を
頂きました。大きくて量も沢山だったので、おせち
に使わせていただいた後は、バケツに水を張って
漬けておきました。こんな風に保存した事が無かっ
たので心配でしたが、「くわい」は偉いですっ!
全然味も変わらず、今日は最後の5個がチップス
になりました。
07feb14
カリッと揚げるのに少々時間がかかりますが、
独特のほろ苦さが美味(!)ご馳走様でした~
(by 店主)

|

« 京の朝市 | トップページ | 3月の営業日 »

コメント

★ぱっくさん、こんにちわ。
夜更かしはお肌の大敵ですぞぉ~
ウチでもくわいはおせちに入れるくらいかな・・・
レンコン、にんじんチップスも美味しそうですね(^^)

投稿: たま | 2008年3月 9日 (日) 23時33分

色々と忙しくしていたらこんな時間・・
眠気のピークが過ぎて何となく起きてます。

実は「くわい」って調理した事ないんです。
でもって食べた記憶もないんですけど、どこ
かで食べてるのかしら・・? 

チップスは美味しそうですね♪
くわいじゃないけど、昨晩は偶然我が家の
食卓にもレンコンとニンジンのチップス
(素揚げ)を出しましたよ。

投稿: ぱっく | 2008年3月 9日 (日) 02時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 京の朝市 | トップページ | 3月の営業日 »