« 4月の実店舗営業日 | トップページ | 京都の桜・岡崎界隈 »
満開の木もあり、2~3分咲きの木もあり・・・
殆ど咲いてない岡崎公園。疎水では岡崎桜回廊の十石舟めぐりも始まってました。取り急ぎ速報まで(^^;)(by 店主)
京都の話題 | 固定リンク Tweet
★ぱっくさん 犬山でも着物特典!? そうなったら着るしかないですよね。 でも店員さんですか(^^;)可愛いのにね。 さすがに京都ではお着物姿の方が多いですよ~
投稿: たま | 2008年4月 2日 (水) 21時07分
本日、桜満開の犬山に出かけたら、そちらでも着物特典がありました♪ でも、ホテルのランチバイキングで「ちょっと、焼酎頼める?」って・・ そう、店員さんに間違われました。 確かに着物姿はほとんど見当たらず、私の江戸小紋は仲居さんのようだと旦那君。
投稿: ぱっく | 2008年4月 1日 (火) 22時52分
★ぱっくさん お着物でのお出かけって素敵ですね! 京都に来られると、着物姿の方は特典が一杯ですよ~
投稿: たま | 2008年3月31日 (月) 09時46分
地元でも桜が咲き始めて七分咲きくらいかな。 着物でお花見・・今年は県内、犬山へ行って 参ります♪ 京都も美味しい桜餅を食べに行きたい〜!
投稿: ぱっく | 2008年3月30日 (日) 14時46分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
★ぱっくさん
犬山でも着物特典!?
そうなったら着るしかないですよね。
でも店員さんですか(^^;)可愛いのにね。
さすがに京都ではお着物姿の方が多いですよ~
投稿: たま | 2008年4月 2日 (水) 21時07分
本日、桜満開の犬山に出かけたら、そちらでも着物特典がありました♪


でも、ホテルのランチバイキングで「ちょっと、焼酎頼める?」って・・
そう、店員さんに間違われました。
確かに着物姿はほとんど見当たらず、私の江戸小紋は仲居さんのようだと旦那君。
投稿: ぱっく | 2008年4月 1日 (火) 22時52分
★ぱっくさん
お着物でのお出かけって素敵ですね!
京都に来られると、着物姿の方は特典が一杯ですよ~
投稿: たま | 2008年3月31日 (月) 09時46分
地元でも桜が咲き始めて七分咲きくらいかな。
着物でお花見・・今年は県内、犬山へ行って
参ります♪
京都も美味しい桜餅を食べに行きたい〜!
投稿: ぱっく | 2008年3月30日 (日) 14時46分