代々の造酒屋さんだった町家を、一棟貸しの
お宿として再生された祇園金瓢さんで開催の
大津のギャラリー更さんの展示会を拝見しました。
町家の中をくまなく案内していただき、その
素晴らしさにため息・・・立派な柱や塗り壁は
そのままに、モダンな調度も取り入れられて
古くて新しい雰囲気。古い建物を壊してしま
わずに継承して行きたいとの奥様の言葉
どおりに丁寧にリフォームされたようでした。
そして、更さんの若い作家さん達の作品は、
その空間にピッタリと合ってました!
冷酒を購入させていただいたので、やっぱり
酒器に目が(^^;)片口の器をいただきました。
20日まで開催中です。
(by 店主)
コメント
★katayamaさま
こんにちは。ご栄転おめでとうございます~
是非!奥様とご一緒に遊びにいらしてくださいね。
お花見スポットも近くにありますので、花が咲いたら(^^)
投稿: たま | 2008年3月21日 (金) 10時15分
今さら何ですが、ほぼ1日おきくらいに貴殿のこのブログはウオッチしていますよ。
実は今度転勤でなんと京都の勤務になります。
河原町三条の店に戻ります。4/1からね。
貴殿のお店に行って油を売れるのが楽しみです。嫁も、連れてゆけと言っています(しかしこの”連れてゆけ”は”なんか買え”という意味に等しいので、いささかの躊躇はあるのですが)。またメールで後報します。
投稿: katayama | 2008年3月20日 (木) 05時12分