« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

2008年6月

2008年6月30日 (月)

7月の実店舗営業日

2008jul
先週は、G8外相会合の警備で騒然としていた京都です。
朝の三条通りは警察官がびっしり。家人は四駆のアメ車
に囲まれたライス国務長官を見かけたと。何事もなく無事
に終わったのは何よりでしたが、サミットなんて誘致した
日にはえらい事になるんやろなぁ~と実感した次第です(^^;)
さて、7月の京都は祇園祭一色。ビールの美味しい季節
ですが、皆様夏バテなどなさいませんように~
(by 店主)

| | コメント (0)

2008年6月24日 (火)

キャラメル フラペチーノ

日中は暑いですが、夜はまだお散歩日和の京都
です(^^)店番犬の散歩に三条大橋のスタバへ。
川床が涼しそうだったのですが、犬連れなので
お店の前のテーブルで、以前、試飲させてもらっ
フラペチーノのキャラメル味を頼んでみました。
が、笑顔のお兄さんが差し出してくれはったのは、
クリームが一杯乗ってるカップで何か違う・・・
そして、最初は濃い味が中々美味しかったのに、
上のホイップクリームが溶けて来るにつれ甘さが辛い。
実は生クリームとか苦手なので、トールサイズやのに
最後まで飲み切れなかったのでした(^^;)
08jun14
フラペチーノの写真はないので、最近のマイブーム、
庭に盛んに茂ってるタイムをてんこ盛りにして作った自家製ピクルスを。
黒胡椒を効かせてみたり、只今レシピ発掘中
ですが、市販のより美味やわ~自画自賛(^^;)
(by 店主)

| | コメント (0)

2008年6月21日 (土)

京都生ショコラ

08jun13
絡みつくような湿気がムンムンの土曜日、前を通りがかっ
たらルノワール+ルノワール展はそれ程混んでない様子。
買っておいた前売りを持っていたので、自転車を置いて
ゆっくり1時間浸らせてもらいました。
お腹が空いたので、今にも降出しそうな空を見上げ
ながら、近くなのに行った事のなかった京都生ショコラさん
でランチ。涼しげなお庭を眺めならが、オーガニックな
ハンバーグをいただきました。フェンネルが効いてて
外国っぽい味(^^)
店番のわんちゃんも暑さでぐったり。でも、お客様の
出入りをものともしない堂々さが羨ましい~
(by 店主)

| | コメント (0)

2008年6月20日 (金)

オニキスのリングやラリエットなど・・・

Qo34
店内の商品をセッセと撮影してアップするぞと誓った
2ヶ月前・・・(^^;)まっ、過ぎ去った過去は振り返らず生きましょぉ~
「すぐにお送り出来る商品」のコーナーを更新しました。
ど迫力のオニキスのリングや、ラリエットは3点アップ
しています。覗いていただければ嬉しいです。
なお、以前掲載していた商品で消えているのは在庫が無く
なった分ですのでご容赦くださいませ。
(by 店主)

| | コメント (0)

2008年6月18日 (水)

西洋朝顔・・・1個目

08jun12
6月12日にアップした西洋朝顔、ついに1個目が咲きました。
調べたところでは、やっぱり秋の花とか・・・9月中旬から
11月頃まで咲きます~って、まだ6月やし(^^;)
ちょっと不気味・・・
(by 店主)

| | コメント (2)

2008年6月17日 (火)

ピッツェリア ナポレターナ ダ ユウキ

08jun11
梅雨なのに雨が降らずに、夏(!)のような日差しの
京都です。今日は、織工房「伴」の作家さんと打ち合わせ
ランチ。ピッツェリア ナポレターナ ダ ユウキさん
パニーニのセットを頂きました。薪釜で焼き上げた生地の
香ばしさ(!)実は先々週も食べてるんですが、癖になります。
しかも同じ町内やし(^^)
08jun06
只今、写真のようなバッグが数点入荷しています。
秋には裂き織とシルバーのコラボ展示会を企画中です。乞うご期待~
(by 店主)

| | コメント (0)

サマーカット アゲイン(!)

08jun09
西洋あさがおじゃないけど、店番犬の毛も
伸びるのが「早い!早いぃ~」カットは、ほぼ
40日に1度と言う不経済さです(--)
毎度、「短くしてくださいっ!」と強調してお願い
してる店主なので、今日も胴体はベリーショートに
していただきました。
08jun10
耳もベリーベリーショートに。
さて、これから何回サマーカットする事になる
のでしょうか(^^;)
(by 店主)

| | コメント (0)

2008年6月15日 (日)

可愛いお客様はにまる君

08jun07
10歳なのにこの美しさ(!)シェルティのはにまる君
です。オーダーを取りに来てくださったお客様が、
今回は愛犬をお連れくださいました(^^)とっても
お利口さんで、店番犬たまにも優しく接してくれて、
友達になれたようでした。
先代のたま(シェルティ♂)に近い体格(もう少し
大きくて、普通の子の倍サイズでした^^;)なのも
親近感が湧いて・・・想い出してしまいました。
また、ゆっくり遊びに来てくださいね~
(by 店主) 

| | コメント (0)

2008年6月12日 (木)

西洋あさがお

08jun08
梅雨入り後に続くお天気も影響してか、お店の前庭
の西洋アサガオが驚くべきスピードで茂ってます。
しかも沢山の花芽が付いてたりして。確か開花
時期は秋のはず・・・?
あまりの増殖ぶりに刈り込み過ぎて花が少なかった
先シーズンの経験から、日に10cmくらい伸びてるよう
なツタを切らずに誘導してますが、イマイチ扱いが
分かってない店主です(^^;)

| | コメント (0)

2008年6月 9日 (月)

動物ですし

08jun05
先日、近くの京都市動物園で、動物が好きな者にとって
は、特に悲しい事故がありました。
トラとは違うけど、犬も動物。いくら躾していても、いつ豹変
するか分からないと言う覚悟は持たなければ、と思
いなおした次第です。
良く散歩中に「可愛い~」と撫でてくださる方が
いらっしゃいますが、飼い主としては少し緊張する
んです。 また、「噛みませんか?」と撫でる前に
聞かれる方もいらっしゃいます。そんな時も「絶対
大丈夫」とは言えないんですよね・・・噛み癖は無い
犬ですが、何に驚いて噛んでしまうかもしれないし・・・

だからノーリードは持っての他なんですよ~
と、自省の店主です(京都市美術館の裏庭にて)。

| | コメント (2)

2008年6月 6日 (金)

緑の石

08jun03
休刊状態の当店のメルマガですが、今月中に発行
しないと停止されてしまうと警告が・・・
省みると、まだブログが無い時代に、DM感覚でお知
らせ等をお送りしたのが始まり。でも、接続料金を
気にしながらネットしてた時代(古っ^^;)は終わり、
バンバン写真を掲載しても楽勝チェックしていただ
ける今は、ブログが一番情報を知っていただける
のではと思います。
また、スパムメールがこれだけハビコると(当店では、
毎日300通届きます)、メルマガを読む気も失せる
ような・・・と、継続すべきか悩むこの頃です。

写真は、最近増えた緑の石のリング達。
マラカイト、グリーンアゲート、ネフライト
(by 店主)

| | コメント (2)

2008年6月 1日 (日)

鴨川のトンビ

08jun02_2
梅雨入り前の素晴らしいお天気に誘われて
店番犬の散歩に鴨川まで。折角やし、冷えた
ワインとBread Roomさんの美味しいパンを
仕入れて(^^)
でも、最近の河原は気をつけないとイケマせんよ~
トンビがあなたを狙ってる。チワワくらいの
小さい子だとさらわれたとか・・・まぁ、ウチは
全然大丈夫なレベルですが(^^;)
08jun01
スッゴク可愛い鴨の親子を発見!
(by 店主)

| | コメント (0)

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »