« 2008五条坂の陶器まつり | トップページ | 送り火 »

2008年8月 9日 (土)

大きな鏡

08aug08
名古屋のノスタルジックマーケット金山から持って帰って
来た鏡です。アンティークと言うより古道具って感じですが、
サイズや雰囲気がピッタリで気に入ってます。昭和初期の
日本の家具とか・・・緑六洞さんで購入しました。
狭い店内がメチャ広く見える(^^)
(by 店主)

|

« 2008五条坂の陶器まつり | トップページ | 送り火 »

コメント

★ぱっくさん
吹上は高級そうな感じでしたけど、面白かった!
名古屋って楽しい場所が沢山ありますよねぇ~

投稿: たま | 2008年8月16日 (土) 12時13分

名古屋遠征されたんですね!
ノスタルジックマーケットとアンティークマーケット吹上は私も好きで、
たまに意味もなく立ち寄ります。

鏡の効果で奥行きがでましたね。
我が家にも置かなくちゃ・・ってその置く場所がなかったりして。
置けそうな場所にはポニーエクスプレスの大きなマップが・・

投稿: ぱっく | 2008年8月15日 (金) 12時07分

★くまさ~ん
面白い物が沢山ありますよね。アンティークマーケット吹上にも行ったんですよ(^^)

投稿: たま | 2008年8月13日 (水) 20時39分

お~たまちゃん!私もあそこはご用達だよ~ん!今は買っても飾るところがないけど・・・
いい感じの買ってきたね~♪

投稿: くま | 2008年8月12日 (火) 18時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2008五条坂の陶器まつり | トップページ | 送り火 »