11月の実店舗営業日
何だか急に冷え込んで来ましたね。犬がベタベタと
くっついて来るようになりました(^^;)皆様お風邪など
召されてませんか?暖かくして秋の京都にお越し
下さいませ。(by 店主)
当店近くのイベントは・・・
・青蓮院門跡 夜間の特別拝観
11月1日(土)~12月7日(日)
・知恩院ライトアップ
11月8日(土)~11月30日(日)
何だか急に冷え込んで来ましたね。犬がベタベタと
くっついて来るようになりました(^^;)皆様お風邪など
召されてませんか?暖かくして秋の京都にお越し
下さいませ。(by 店主)
当店近くのイベントは・・・
・青蓮院門跡 夜間の特別拝観
11月1日(土)~12月7日(日)
・知恩院ライトアップ
11月8日(土)~11月30日(日)
7点の帯留めをホームページからご注文出来る
ようにアップしました。これからの季節、益々
着物でのお出かけが楽しみになりますねぇ~
紅葉の柄の帯に合わせてみましたが、この写真
では分かり難いかな・・・(^^;)
(by 店主)
本日の京都会館アートギャラリーは開催決定です。
今はまだ小雨が降っているので、様子を見ながら
搬入します。お昼頃には上がる予報なので、
今日はゆっくりお出かけくださいませ~
(by 店主)
ただただダラダラしよう~と言うのが目的だった
ので、海岸で遊んだ後は宿に直行(^^;)
犬連れOKで、海のモンが食べられる「やまとや
ホテル ディ・マーレ」さんです。色々と制約が多い
ホテル等の中で、こちらは飼い主の責任において
どこでも出入りOKと言う「BIG WELCOME」状態!
裏には素敵なビアガーデン(ちゃうちゃう、ドッグラン)
もあって、犬走りまくり。夜のアワビコースに支障のない
ように、調整しながらゆっくり過ごしました。
今回は写真、撮ってしまいましたよ~
余分な舟盛りとか、てんぷらとか小細工なしで、
「アワビでお腹一杯にしてください~」って感じ
の量です。お造り、しゃぶしゃぶ、酢の物、
ステーキと全部アワビ~
先付けのとこぶしも含めて、大きさと味、柔らかさ
にびっくり!京都(あ~ここも京都ですけど)で
食べたら何ぼつくやろ・・・と下世話な話で
盛り上がりました(^^;)
しばらく他所のアワビ食べられへん、ってか、
そんなに食べる事ないですけど(^^;)
干物やあおりイカ、黒豆枝豆に新鮮野菜などを仕入れて、
小洒落たレシェプション・ガーデンにも寄りました。
う~ん、日本海に居るとは思えへんよ~
道中、散々「カニ」「かに」!!!と看板を見たので、
絶対カニの時期にも来てやるぞ~と誓ったのでした。
(by 店主)
「自分へのご褒美」って言い方は好きじゃない
私ですが(頑張れた事、成功した事がすでにご褒美
だと思うから)、息抜きは必要って思います(^^)
2週間の展示会が終わっても、後処理が山積み。
来週からの開店に向けて、商品も作らなくちゃいけ
ないし・・・でも、この2日間は、映画を見たり、
映画みたいにゴージャスじゃないけど高校生の頃から
の4人グループでお茶にご飯にお酒飲んで、翌日は
私の元気の元になる友人と、HOOPのキハチでそれはゴー
ジャスなランチして、パリで夭逝した画家の情熱的な絵を
見て・・・リフレ~~シュ!また頑張ります~
(by 店主)
スミマセ~ン。この訳のわからない画像は、ランチの
デザート。デジカメも持たずにゆっくりした2日間でした。
2週間の長丁場でしたが、無事に終える事が出来ました!
これも一重に、ご来店いただいたお客様、友人、家族の
お陰と、この場を借りて御礼申し上げます。敏枝ちゃん
には、ほぼ毎日通ってもらってたので、最終日には「明日
から会えへんのが寂しいなぁ・・・」としんみりしてしてしまったり(^^;)
実は、作品もボチボチ揃い、2,000枚刷ったDMを配り、
新聞の取材も受けて、さぁ~これからとなった時から、果た
してどれだけの展示会になるのか、心配心がムクムク湧い
て来て胃が痛い数日を過ごしたのでした(意外と小心者)。
でも、始まってみると、思いがけず(^^;)沢山の方々にご来店
いただき、お茶を飲みながらのおしゃべりに花が咲き、
「出会い」が出会いを呼んで、本当に貴重な経験をさせてい
ただきました。
今後も「ともたま」を継続して行く予定ですので、どうぞ宜しく
お願いいたします。
(by 店主)
バタバタで更新サボって申し訳ないです(^^;)
お陰様で、「ともたま」盛況です~~~
今までからご常連様、新聞やハガキを見て初めて
来てくださったお客様、敏枝ちゃん(織の作家さん)の
お客様、ご関係者様・・・ご縁がご縁を呼び、とても
賑やかな毎日になっています。
本当に感謝、感謝です。
何より沢山の方に見ていただきたい、と言うのが
二人の想いでしたので「よかったねぇ~」と
喜んでます(^^)展示会をしなければ会えなかっ
た方々との「出会い」が嬉しいです~
毎日、「あっ」と言う間に夕方で、9日目にして
新しい写真がありません。ご容赦くださいませ。
後半も「出会い」を楽しみに頑張りま~す。
(by 店主と「はしゃぎ過ぎて、ちょっとお疲れ店番犬」たま)
裂き織と銀の出会い・・・と題した展示会が始まりました。
14日までの長丁場ですが、頑張りますぅ~
しかし、何かバタバタです~(^^;)一日が「あっ!」と言う間で、
中々内容をご紹介する事が出来ず申し訳ないです。
只今、名古屋帯は3点、半幅帯も2点展示されています。
店内は普段とガラッと雰囲気が変わって素敵ぃぃ~
バッグは、和装洋装どちらにも合うデザインが揃ってます。
お近くにお越しの節は是非覗いてみてくださいね(^^)
こんな可愛い小物も沢山置いてます(^^)
(by 店主)