清宗根付館
清宗根付館の秋季開館の最終日に駆け込みました。
京都市に現存する唯一の武家屋敷で、文政3年(1820年)
に建てられたとのこと。風格のある建物で、技の粋を凝ら
した根付と向き合うと、タイムスリップします。
細工が素晴らしいだけでなく、ウィットがあって、思わず
「クスッ」と笑ってしまうオチまで付いて、根付ワールドに
魅了されてしまいました。愛用していた人々の自慢げな
姿が思い浮かぶよう・・・年に4期の開館ですが、是非
お薦めしたいと思いました。壬生寺のすぐ横です。
(by 店主)
| 固定リンク
コメント