« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月

2008年12月31日 (水)

良いお年を!

08dec16
あと数時間で新しい年ですね。掃除とお料理を終えて、
やっとPCチェックしてます。店の方も最後の片付けを
して、新春の福袋の詰め合わせを色々と考えていました。
あれこれ選んでいるとお客様の顔が浮かんで来たり、
お話した事を思い出したり・・・本当にお陰さまだなぁ~
と改めて感謝の気持ちで一杯になりました。
また来年も「ふら~っと」お立ち寄りいただいて、楽しん
でいただけるような店にして行きたいと思っています(^^)
宜しくお願いいたします。
では、皆様どうぞ良い年をお迎えくださいませ!

年始は7日(水)から。福袋やセール品をご用意して、
店番犬共々お待ち申し上げております。
(by 店主)

| | コメント (2)

2008年12月27日 (土)

年末のお疲れさん

08dec15
年末に慌てないようにボチボチ片付けたり、掃除したり、
と言われますが、やっぱり仕事納めの後でないと時間が
取れない方も多いと思います。バタバタのこの時期、
とりあえず体力つけんと!と、我が家では忘年会ランチ
しました。贅沢やけど「一年間お疲れ様でした。そして来年も
よろしくね。」と、改めて言える良い機会でした。
京都ホテルオークラの17階から。西山にも雪が残ってます。
右の小山に見えるのは左大文字です。
08dec14
帰りに一保堂さんで大福茶を購入。12月は
師走のご挨拶にとお布巾をくれはります(^^)
お肉食べたし、もうひと頑張りしましょ~
(by 店主)

| | コメント (0)

2008年12月26日 (金)

初雪♪

08dec13
昨日の夜中から降りだして、今朝の東山は薄っすらと
雪化粧していました。いよいよ師走らしく(?)なって
来ましたね。
寒い京都の冬に備えて、暖かい足袋を買いました。
文楽足袋さんの別珍のです。実はご注文させていた
だいた後から年始の福袋の予約が始まったらしく、
「お待ちいただけるなら、福袋の方が絶対お得です
が・・・」と丁寧なメールをいただきました。お客様へ
の配慮ですね。折角のお申し出だったのですが、
大晦日のカウントダウンに履いて行きたかったので、
すぐに送っていただきました。
そして、今日は友人に贈る品を買いに俵屋旅館さん
のお店遊形さんへ。丁寧過ぎるほど丁寧な応対で、
とっても恐縮(^^;)でも、自転車のシートが雨で濡れて
いないかと拭き物を持って外まで追いかけて来られ
るご様子など、本当に心のこもった接客をされていらっ
しゃるのだなぁ・・・と勉強になりました。見習わなければ・・・

年内の営業は24日で終了いたしました。今年もご愛顧
いただき誠に有難うございました!
年始は7日から開店します。福袋やセール品をご用意
させていただいていますので、お楽しみに~
(by 店主)

| | コメント (0)

2008年12月21日 (日)

臨時オープンのお知らせ

Shopphoto20
お店を終えてからデパートへ行って来ました。
クリスマスモードが華やかで、きらびやか~
プレゼントを選ぶカップルで一杯~
暗い話題の多い昨今ですが、誰かを想って
品選びされる様子は心温まるものだなぁ・・・と。

通販のクリスマス向け発送は締め切らせていた
だきました。なお、ご希望の多かった実店舗は、
23日・24日と臨時オープンさせていただきます(12:00~17:00)。
プレゼントをお探しの方は覗いてみてくださいね。
写真のシルバーチェーン付きトップは3,000円。
天然石のピアスは500円~と、まだ在庫あります~(^^)
(by 店主)

| | コメント (0)

2008年12月16日 (火)

omoさんへ

08dec11
空が真っ青に気持ちよく晴れて、絶好のお着物日和(^^)
「練習、練習~」と用事に出かけました。いつもの事
ですが、着付けてるうちに暑くなり、ストールも手袋も
忘れてしまいました。道行く人はすっかり冬装束で、
私だけ小春日和みたいな・・・失敗(^^;)
初めてお邪魔した室町のomoさん。先だっての展示会
で可愛いコートを購入させていただき、一度お店に伺い
たいと思っていました。クリスマスのプレゼントを買いに
行ったのですが、素晴らしい紬をあてていただいたり、
色々とお話を伺ってすっかり長居してしまいました。
まだまだ初級者には、全てがジュンジュン染み入る
ような貴重な時間でした。楽しかったです~有難うございました!
08dec12_2
雪だるまさんも可愛かったです。
あちこち寄って、結局家まで歩いて帰って汗だく
になりました(--;)
(by 店主)

| | コメント (0)

2008年12月14日 (日)

大福梅と白味噌

08dec10
ボチボチ新年の準備せな・・・と思いながら、
まずは、実店舗のクリスマスを乗り越えんと(?)
アカン・・・とバタバタの店主です(^^;)
でも、13日から北野さんで大福梅を授与してはり
ますので、家人に行ってもらいました。山利さんの
白味噌も年末になると無くなってしまうので、
今のうちに買うて来てもろて、冷凍してお正月
まで持たせます。錦の麩嘉さんで買えます。
(by 店主)

| | コメント (0)

2008年12月13日 (土)

GRACEさんでフラワー教室

08dec08_2
烏丸松原の紅茶のお店GRACEさんでは、店主の
お人柄と雰囲気にピッタリのイベントを定期的に
催されています。今晩はフラワーのお教室。
バタバタと早仕舞いして、汚い格好でダッシュし
て参加させていただいた店主ですが、綺麗な
お花を触っているとアッと言う間に時間が経ち、
初めて自分で仕上げたクリスマスのアレンジメントを
前に、美味しいお菓子とお紅茶をいただくと、一時
優雅なマダム気分(^^)
(by 店主)

講師は、兼井千佳子先生。月に2回開催されます。
次回は12月27日にお正月のアレンジメントを。
お問い合わせは、
Relaxing Tea Salon GRACE
京都市下京区烏丸通松原下ル五条烏丸町400欧風館1F
定休日:日曜、第2月曜。祭日15:00~
TEL:075-351-5727

| | コメント (0)

2008年12月 9日 (火)

銀の根付

08dec06
最近ちょっとお着物生活が楽しい店主♪まだまだ初級者で
恥ずかしいですが、機会がある度に着て外出するようにし
てます。またネットで色々と小物などをチェックするのが日課に(^^;)
で、ありそうで無かったシルバーの根付を作ってみました。
店主が愛用中なのはウサギさん柄。着こなしのポイントになって
可愛いですよ~
08dec07
ウサギは後ろと前で表情が違うのでした。
お紐は正絹で綺麗な色を取り揃えました(@3,000円です)。
ご希望の方はお問い合わせくださいませ
(by 店主)

| | コメント (0)

2008年12月 5日 (金)

たまのクリスマス

08dec03
クリスマスシーズン突入ですね。街はとっても
華やかで、ついついお財布の紐が・・・
でも、贈られる方のお顔を思い浮かべながら、
プレゼント選ぶのって楽しいですよね。
つい、オチを考えながら品定めする店主は関西人(^^;)
当店でも小さな店の割りに大きなツリーを飾り
ました。これだけで何かだかウキウキモードです♪
08dec05
店番犬もクリスマスモードってか、冬眠モード
のように帽子かぶって爆睡してますが(^^;)
ちょっとしたプレゼントに最適なペンダントや
ピアスなど取り揃えてお待ちしております~
(プレゼント包装もサービスさせていただいて
おります)
(by 店主)

| | コメント (0)

2008年12月 1日 (月)

12月の実店舗営業日

2008dec
いよいよ師走~営業日が不規則になりますが、ツリーの
飾りつけも終えて、店内クリスマスモードに入ってます。
プレゼントをお探しの方は是非!

まだまだ紅葉も綺麗です。12月の京都も楽しいですよ~♪
清水寺のライトアップ 7日(日)まで
法輪寺の針供養 8日(月)
嵐山花灯路 12日(金)~21日(日)
終い弘法(21日)終い天神(25日)と続いて
をけら詣り(31日)で今年も終わります。
(by 店主)

| | コメント (0)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »