« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

2009年4月30日 (木)

5月の実店舗営業日

2009may_2
4月とは思えない肌寒い日が続いています。お風邪など
召されてませんか?美味しい物を沢山食べて、体力
つけて、のんびり頑張りましょう~
5月の実店舗営業日も、毎度のように(^^;)ゆったりと
していて申し訳ありません。ご遠方からお越しの方で、
ご都合がつかれません折りは、ご予約も承っております。
ホームページよりお気軽にお問い合わせくださいませ。
新緑の美しい5月の京都です。15日には葵祭も開催
されますので、遊びにお越しくださいませ。
(by 店主)

| | コメント (0)

2009年4月24日 (金)

店先の庭

09apr27   
桜が終わって緑の綺麗な季節になりましたね。
実店舗前のスペースにも春の芽吹きが(^^)
地植えしているラベンダーが凄い勢いで花を
咲かせています。可憐なイメージには程遠く
伸びる事、伸びること!
09apr26_2
西洋あさがおとバラも負けじと新芽を伸ばしてます。

日々変わる自然を身近に感じられるのは楽しい
ですね。今は出展中なので、中々ゆっくり世話
出来ないのが残念ですが。

近鉄百貨店 奈良店 5階エスカレーター前で
29日(水・祝)20:00まで、お店はってます。
お近くにお越しの片は是非遊びにお立ち寄りくださいね。
(by 店主)

| | コメント (1)

2009年4月20日 (月)

シャンパン・アフタヌーンティー・パーティー

09apr22
烏丸松原のティーサロンGRACEさんに納品の
ために伺いました。久しぶりなのに私の好みを
覚えていてくださって、またウバをいただきました(^^)

GRACEさんでは、素敵な集まり定期的に催されています。
今回は、大人の社交界デビューをイメージした
「シャンパン・アフタヌーンティー・パーティー」
上品で、ゆったりとして楽しい集まりには、お1人で
参加される方も多いとか(^^)
会費4,500円(シャンパン、ワイン、お料理、ケーキ&ティー)

お問い合わせは
Relaxing Tea Salon GRACE
京都市下京区烏丸通松原下ル五条烏丸町400欧風館1F
TEL:075-351-5727
09apr23_2
今日は頂き物の着物で♪着心地が良くて続けて
着てます(^^)
(by 店主)

| | コメント (0)

2009年4月19日 (日)

最近の店番犬

09apr24 
お花見シーズンが過ぎて人出も少なくなり、
落ち着いた岡崎界隈です。ご来店が少ない
日は、時間を忘れて制作する店主と、爆睡
する店番犬で店内が妙な雰囲気に(^^;)
でも、気にせずにドアを開けてくださいね。
09apr25_2
(by 店主&たま)

| | コメント (0)

2009年4月15日 (水)

母の日に手づくりの逸品を

09apr17 
裂き織の工房「伴(とも)」さんから新作が届きました。
これまた、母の日のプレゼントにピッタリ~
とても柔らかい馬の革を使ったバッグ。微妙な色合いが素敵!

09apr18_2
ファスナーが2箇所もあって、ポケット一杯のバッグ。

09apr19

小物も色々届いています(^^)
09apr20
携帯ホルダーやキーケースなど・・・

09apr21

古い着物地が裂き織としてよみがえり、色とりどりのお品に生まれ変わりました。
(by 店主) 

| | コメント (0)

2009年4月14日 (火)

もうじき母の日

母の日にピッタリなアクセサリーを選んでみました(^^)
小さなプレゼントでも、気持ちが一杯こめられているような・・・

09apr15
優しい雰囲気のお母様に。トルコ石と葉っぱのペンダント。

09apr16
若々しい雰囲気のお母様に、銀のプレートと天然石のペンダント。

如何でしょうか(^^) 京都・岡崎白川筋の実店舗にて販売させていただいています。
(by 店主)

| | コメント (0)

2009年4月12日 (日)

桜吹雪のお花見

09apr13
お弁当などを用意して総勢18名のお花見でした。
暑いくらいの日差しですが、そよ風が爽やかで
桜吹雪が綺麗!京都市美術館の裏庭のしだれ
桜は今が見頃(^^)
09apr14
帯をほどいたら桜の花びらがハラリとお花見の
名残を(^^)岡崎界隈の花も、もう終わります。
楽しませてもらいました。
(by 店主)

| | コメント (0)

2009年4月 9日 (木)

続・近所の桜

09apr11
岡崎界隈の桜は今でも満開!!!
皆さんニコニコ顔で散策されてます(^^)暗い話題には
事欠かない昨今ですが、桜には人を癒す力があるの
でしょうか。しばし嫌な事を忘れて、船に乗るのも良いかも~(^^)
でも、店番犬を連れてると、何故か船のお客様から
手を振られます。お返しするのの恥ずかしい事(^^;)
09apr12
毎日お花見してる状態なのですが、日曜に本格的(?)
お花見に参加します♪♪♪
(by 店主)

| | コメント (0)

2009年4月 8日 (水)

鍛金工房 West Side 33

09apr09
待ちかねていたオーダー品が出来上がって
来ました♪三十三間堂西隣(お名前の由来は
そこから^^;)の鍛金工房West Side 33さんで
作っていただいた真鍮のおやかんです。
金槌で叩きだされたフォルムは本当に美しい・・・
気に入った品が無く、ずっと行平のお鍋でお湯を
沸かしていた我が家でしたので、毎朝のコーヒーを
入れる一時がぐんとグレードアップしたような(^^;)
夫婦の記念日に思い切ってお願いして良かったです(^^)
(by 店主)

| | コメント (2)

2009年4月 6日 (月)

岡崎疎水 桜ライトアップ

09apr05
京都会館の西側から京都市美術館の南側までの
疎水沿いの桜がライトアップされました(4/3~4/5)
09apr02
09apr03
水に映る桜もとっても綺麗!
4日はあいにくの雨でしたが、5日はお天気に恵まれて
凄い人出でした。
(by 店主)

| | コメント (0)

2009年4月 5日 (日)

近所の桜

09apr08
お店からすぐの平安神宮の桜も満開です。
09apr07
白川沿いを南に見たところです。
09apr06_2
これは円山公園のしだれ桜。
(by 店主)

| | コメント (0)

2009年4月 3日 (金)

MK新聞に載せてもらいました

09apr01
MKタクシーさんの新聞「MK新聞」に載せてもらい
ました!銀閣寺近くにあるアンティーク着物の
素敵なお店「銀閣寺つぼみ」さんの店主さんは、
MK新聞さんにずっとコラムを書いてらっしゃるの
ですが、最近、実は古くからの知り合いだった事が
わかり当店をとりあげてくださいました。
「ウチみたいなマイナーな店を載せてエエんですか?」
とお聞きしたところ、「ガイドブックに載ってない
人が知らん店を探してたの」との事、いやぁ~
まさにピッタリですわ~と納得した次第です(^^;)
でも、とっても上手に書いてくださって感激でした。
(by 店主)

| | コメント (0)

2009年4月 1日 (水)

4月の実店舗営業日

2009apr
「空とたま~春の新作展」をお陰さまで無事に終了
させていただきました。沢山の新しい出会いと、再会
がとても楽しい2週間でした。また色々な課題も発見
しましたので、次につなげていければと思います。
お世話になりました。有難うございました!

さて、4月の実店舗営業日ですが百貨店などへの
出展が続きますので、大変不規則になっています。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご容赦くださいませ。
(by 店主)

4月4日(土) 京都会館アートギャラリー出展
雨天の場合は翌日開催
4月3~7日(金~火) 草津近鉄百貨店「くらしの手仕事展」出展
4月23~29日(木~水) 奈良近鉄百貨店出展

| | コメント (0)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »