« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月

2010年1月29日 (金)

伴とたま ~桜の頃の裂き織と銀~

2010tomotamabanner
おかげさまで3度目を迎える織工房「伴(とも)」さんとの
展示会。今回は春に時期を移して開催させていただきます。
心温まる桜色の作品を集める予定ですので、またブログ
でご紹介させていただきます。。
岡崎界隈には桜の名所が沢山なので、お花見がてら遊びに来てくださいね。

「伴(とも)とたま ~桜の頃の裂き織と銀~」
2010年3月24日(水)~4月6日(火)11:00~18:00
会場:東山三条「たま」
〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町55-16
TEL:075-202-8950
期間中無休です。

今年のおやつは桜にちなんだお菓子を考えていただいて
います。お楽しみに(^^)
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年1月28日 (木)

2月の実店舗営業日

10feb
1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」・・・と、年明け
からの時間の過ぎる早さを言いますが、さらに2月は二八
(にっぱち)って、お商売が賑あわない時期と言われます。
でも、寒いのが好きな店主には気持ちの良い季節(^^)

勝手ながら1月31日~2月3日とメールやお電話にお返事
出来ません。ご容赦くださいませ。
(by 店主@スキーキャンプ?に行ってまいります)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年1月22日 (金)

初トリミング

10jan19_2
いつもお世話になっている知恩院前のリチャードさんで
お初の散髪。スッキリとした店番犬たまです。
しばらくするとほうきの先の様になってしまう尻尾も
今は丸々で可愛い(^^;)
10jan20
たま:「食事中なんやけど、何か?」

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年1月20日 (水)

世界遺産 下鴨神社

10jan14
ご縁があって下鴨神社への特別拝観へご一緒させて
いただきました。実は高校の学区なので「下神(しもじん)」と世界
遺産を軽々しく呼んでいた(^^;)当時を思い出して、懐かしくもあり・・・
でも、その歴史を伺うと、とてつもない悠久の日々が!
何しろ紀元前(BC二年)の行事の記録があるのですから。
10jan15
正式には「加茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」とよばれる
そうです。ご祈祷を受け、ご説明を伺う度に厳かな自然に感謝の
気持ちが沸いて来ました。
寒桜もほころんでいて、ここだけ時間が止まっています。
10jan16_2
でもお腹は空きますし(^^;)お昼は下鴨茶寮の新春のお料理を
いただきました。
10jan18
目上の方ばかりで新春の催し・・・付け下げ小紋はセーフ?
でも、袋帯でないとなぁ・・・と思ってたのですが、結び方を忘れてる!
(→典子先生 ごめんなさい!)お稽古に行かねば・・・
また、瓢箪の名古屋帯を締めました。
10jan17
(by ちょっと緊張気味の店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年1月19日 (火)

シンプル・イズ・ベスト~

10jan13
やっとDMの原稿が出来ました。後はWEBで入稿するだけ・・・
ですが、毎度やり方を忘れてる(^^;)レイヤーはまとめて、
グレースケールって何やっけ?・・・苦手な分野です。
ホームページも以前はソフトを使って賑やかにアレンジして
いたのですが、自分で作ったにもかかわらず、更新時に
どうやったのか分からない!複雑過ぎるとついて行けない
ので、今はテキストをちょっと修正するだけ、と非常に
簡素化しております(^^;)
やっぱり家電といっしょで「シンプル・イズ・ベスト!」妙に
マイコンとかついてない方が長持ちしますし(^^)って話が違うか。

おかげ様で3度目を迎える「伴とたま」展ですが、今回は
お花見の頃に時期を移します。詳細はまた後日。
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年1月14日 (木)

お初(^^)

10jan12  
今年初めて着物・・・3日にご飯を食べに行く時に着ました。
久しぶりのやわらかもんで、ずっしりとした絹の重みと
身体にまとわりつく感触に、改めて「着物ってエエなぁ~」と(^^)
職人の技展でご一緒させていただいた壬生の染屋さん
は着物離れを嘆いていらっしゃいましたが、この気持ち
良さを全ての日本女性に!って思います~
この日の小紋は妹からの「お上がり」。嫁入り時のなのに、
この地味さ(^^;)お正月なので、11月にきねやさんでもとめた
市松模様の帯締めをおろして、かんざしとペアのシルバーの帯留を。
次はいつ着よかなぁ~♪
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (2)

2010年1月12日 (火)

魅惑のトロンボーン(^^)

10jan11
とても素敵なライブのご紹介です。
詳しくはそれぞれのサイトでご確認くださいませ。

Tommyさんのブログ 

studio 909

| | コメント (2)

2010年1月11日 (月)

十日ゑびす

10jan09_2
9日の土曜日にお詣りしたのですが、お今年は曜日の関係か、
人出が多かったような・・・京都ゑびす神社です。
お笹を新しくいただいて、大奮発して、縁起物も1個増やしました(^^)
10jan10
鏡開きの今日はおぜんざいも頂いて、今年も元気に頑張れそう・・・かな(^^;)
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年1月 9日 (土)

銘菓たま

10jan08
今日から実店舗営業です(^^).。がっ、とても静か・・・
実は、店への入り口になる白川筋がガスの工事中で、
普段なら平安神宮へ行かれる方達が沢山通られる道
なのに通行出来ない・・・去年の12月中頃から、この
辺りは秘境になってしまっています(^^;)
でも、有難いのがお客様。ガードマンの制止を振り切っ
て(?)ご来店いただいてます。今日は九州のお土産
に、何と「たま」と言う名のお菓子をいただきました。
ご旅行中なのに、気にとめていただいて有難いです。
ご馳走様でした。嬉しい年始の幕開けになりました。
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (1)

2010年1月 8日 (金)

たまの福袋

10jan05
昨年ご好評いただきました「たまの福袋(3,000円)」。
明日から販売させていただきます。
3,000円のペンダントをメインに、天然石のブレスレットや
ストラップなど6,000円前後の詰め合わせです。
とてもお得なので、是非チェックしてみてくださいね(^^)
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyotot-tama.com

| | コメント (0)

2010年1月 7日 (木)

初仕事♪

10jan04
昨日で近鉄百貨店草津店での出展も無事に終わりました。
ご来店のお客様には、お寒い中有難うございました。偶然
お店のお客様にもお会いしました(^^)最寄駅から草津まで
30分ちょっと。通勤は楽でしたが、長時間の販売は大変。
でも、他の職人さん達のお話も興味深く、とても楽しい出展でした(^^)
明後日(9日)からの初開店に向けて、準備に入りました。
店番犬も初出勤で張り切ってま~す。
10jan06
七草かゆもよばれたし、お正月気分を一新して頑張ります!
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年1月 3日 (日)

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
昨年は年始に、このブログをもう少し実のある内容にします・・・
と書いていたような(^^;)そんな新年の誓いを全う出来たとは
言えませんが、沢山の方に支えられて、コツコツと続ける事が
出来ました。本当に色々とお世話になり有難うございました。
2010年の今年も変わらず何卒よろしくお願いいたします!

10jan02
2日からのデパート出展でお正月気分には中々浸れ
ませんが、出展中の職人さん達のお話を伺ったり、
お客様とお話したり、沢山の刺激を受ける年明けと
なりました(^^)
実店舗は9日から営業させていただきます。
店番犬たま共々お待ち申しあげております。
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »