« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月

2010年3月31日 (水)

4月の実店舗営業日

2010apr
4月の実店舗営業日です。展示会の後、少しお休みを頂戴しま
すが、ご来店のご予約も承りますので、お気軽にお電話くださいませ。
4月4日(日)は、京都会館中庭にて開催のアートギャラリーに出展
します。展示会は、伴さんのお店番で11:00~18:00と営業させて
いただきます(16:00以降はたまも戻っています。雨天は中止です)。

伴とたまの展示会も折り返し。お目まぐるしく変わるお天気に
お出かけの皆様は大変な事と思いますが、これから桜も本番
なので、お花見がてらお立ち寄りくださいませ。
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年3月30日 (火)

雪です!

10mar55
昨日は。寒いなぁ~と思っていたら、雪が降り出しました!
しかも積もって行きます!桜と雪やて!お好きな方は
カメラと三脚を持って走り回ってはる事でしょうね。
10mar53
上は今朝の大文字。そして比叡山も雪化粧。

10mar54
お隣の屋根にも残ってます。
(by 店主@手袋忘れて自転車で走り回って死にそうになりました)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年3月28日 (日)

2010京都の桜―御所

10mar49
御所では見どころMAPなんて作ってはります。1100本も桜の木があるそうです。
出水のしだれ、綺麗です~

10mar50  
同じピンク色でも、こちらはロードナイトです。
大きなペンダントトップに仕上げてみました(ご売約済です)。
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010京都の桜―岡崎その後

10mar46
寒い日が続きましたが、白川沿いを出たとこも咲き出してます。

10mar47
こちらは満開!

10mar48
岡崎桜回廊十石舟めぐりも昨日から始まりました。

10mar44
伴たま展(~4/6) お天気の日は前庭で卓上機の体験をして
いただけます。お気軽に遊びに来てくださいね~
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年3月27日 (土)

展示会3日目でした

10mar43
雨続きの次は、アラレが降ったり、めちゃくちゃ寒かったり、
妙なお天気の京都です。皆様お風邪などお召しになりま
せんように。
でも、桜は確実に花を咲かせて行ってます。寒いから
長く楽しめそうで、それはまたエエ事かも。
京都の桜情報の最新をこちらで見れます。
祇園白川宵桜のライトアップも始まりました(3/26~4/4)。
10mar41
店内も頂戴したお花で華やか(^^)
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年3月26日 (金)

展示会風景 伴さんの新作

10mar42
伴さんの新作ジャケットです。裂き織なのにとても軽くて
シルクなので暖かい!色も素敵ですが、バイアスに
仕立ててあるので身体に沿ったドレープが綺麗!
何度も羽織らせていただいてる店主です(^^;)

中に着てはるのはベスト。襟がスカーフのようにもなり
着こなしが楽しいデザインです。
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年3月25日 (木)

8歳になったワン

10mar40
誕生日が嬉しい歳とちゃうけど、ケーキ食べさせてもろた。
8歳やけど、まだまだワガママ言うたるでぇ~
(by 店番犬たま@実はおっさん)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (4)

2010年3月24日 (水)

伴とたま展始まりました

10mar39
伴とたま~桜の頃の裂き織と銀~ (4月6日まで)
初日の今日は冷たい雨の中、早くから沢山お越しいただき
誠に有難うございました!
狭い店内なので、ご来店が重なった折は窮屈な思いをさせて
しまったかと・・・お天気でしたら外にベンチを置かせていただ
いているのですが、あいにくの雨と寒さで叶わず、本当に申し訳ありませんでした。
でも、お客様同士の出会いもまた楽しそうで、嬉しい事でした。

そして、私信になるのですが、携帯電話が壊れてしまいました。
データも消えてしまったので、お心当りの方は電話番号を添えて
メールいただければとっても!助かります。
やっぱり、3年も越えると機種変更しなアカンなぁ・・・と猛省しました。
よろしくお願いします。
(by 店主)

| | コメント (2)

2010年3月23日 (火)

伝統産業の日

10mar38
「伝統産業の日」の期間中、お彼岸で京都に帰ってる妹と
着物三昧して楽しみました。
二条城やて小学校の写生の授業で来たくらいやな~、と
言いながら無料に釣られて行ってみましたが、綺麗~
内に入ると周りの建物が見えへんしエエなぁ~
と、ゆっくりと回らせてもらいました。
10mar37
智積院さんも入らせてもろたん初めて!などなど・・・殆ど
ツリースト状態で楽しみました(^^;)
10mar36
暑いくらいのお天気でした。
10mar31
恥ずかしながらの着物姿です(^^;)
白と紺と2枚着ましたが、色で全然気分が違う事を発見。
10mar35_2
(by 店主@濃い色の方が落ち着きました)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年3月22日 (月)

2010京都の桜―岡崎

  10mar30
京都も開花宣言されましたね(^^)
肌寒い日もあったり、夜は冷えたりしてますが、つぼみを
どんどん膨らませてはる白川沿いです。
10mar32_3
プクプクで可愛いです。

10mar34
立派なしだれ桜は、早くから咲きはじめてます。いつもは
道沿いからしか拝見できませんが、今日は開放されて
ました。
10mar33
青空に映えて、まるでお着物の柄のよう!
(by 店主@頑張って桜情報をアップして行きますね)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年3月18日 (木)

展示会の準備(その5)

10mar29
今回はピンクオパールを何点かの作品に使っています。
ほのかな桜色がノーブルピンクと言う形容にピッタリ。
落ち着いた大人のピンクですね。

ここ数日、お着物でご来店の方が多いです!「伝統産業の日」
効果が出てますね。店主も明日は二条城のライトアップに
出かけようかと思ってます(もちろん着物で)。
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年3月17日 (水)

展示会の準備(番外編・店番犬のトリミング)

10mar28
僕のトリミングも展示会の準備らしい。
今日も知恩院前のリチャードさんでしてもらいました。
(店番犬たまのつぶやき)

店主も最近つぶやいてるらしい・・・
(ついったーアカウント: kyototama です)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年3月16日 (火)

展示会のおやつ

F1000844_2
展示会期間中は、お茶とお菓子でくつろいでいただく
予定です。昨年はイチジクの米粉シフォンケーキで
したが、今年は桜のシフォンケーキをアットハナヤさん
が考えてくださいました。試食させていただきましたが、
塩漬けの桜か効いていて、食した後も口中に桜の香
が広がります!美味しいです~(^^)
ご来店の皆様、どうぞ楽しみになさってくださいね!
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (2)

2010年3月15日 (月)

展示会の準備(その4)

10mar15
「伴とたま」に向けて、今はひたすら磨いて、石留めして、
仕上げに頑張ってます。

ごっついリングに、キュートなピンクの石のシリーズは
名づけるとしたら・・・「wild & sweet」かなぁ・・・とか
磨いてる最中は色々と考える事も多いです(^^;)
(by 店主)

伴とたま ~桜の頃の裂き織と銀~ 3/24~4/6(期間中無休)
たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年3月14日 (日)

東山花灯路2010

10mar26
東山花灯路に店番犬のお散歩にブラブラと出かけてみましたが・・・
凄い人出(!)青蓮院さんは入場に列が(30分後の帰り道でも同じくらい並んではりました)。
10mar25
すでに疲れ気味のたま。
この後は、踏まれないように抱っこでの移動となりました。
10mar24
拙ブログに良く登場しはる知恩院さん。いつ拝見しても立派です!綺麗です!
円山公園まで、長楽館さんでホットワインを目指して歩きますが、
今年は假屋崎省吾さんの展示があるとかで、前のお庭に入れ
ませんでした(ってか、1,000円もかかるし)。
10mar23
気の早い桜の木もいてはりました(^^)
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年3月13日 (土)

映画のロケ

10mar21
「京都○○殺人事件」とか言うTVドラマ、沢山ありますね.。
京都は殺人事件率が高いんかっ?って突っ込みますよね。
今日はすぐ近くで劇場公開映画のロケをしてはりました。
こんな感じで白川沿いは趣があったり、なかったり(^^;)
10mar22
撮影中はカメラをご遠慮くださ~い、だったので写真は
ありませんが、写真の橋の上をもたいまさこさん(ストンと
したワンピースがお洒落で可愛かったです)と
若い女優さんが行ったり来たりしてはりました。

伝統産業の日が始まりました(~3/22)。是非お着物で
京都に遊びにお越しくださいね~
(by 店主@もしかするとお店の看板が写ってるかも~)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年3月12日 (金)

京の宿フェア

10mar20

京都では、この週末から始まるイベントが沢山あります。
「京の宿フェア」は13、14日の二日間ですが、抽選で宿泊券が
当たったり色々と楽しそう♪
文化博物館別館は趣のある洋館で素敵です。お向かいの
百点まんてんさんのカレーラーメンも好き♪
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年3月11日 (木)

可愛いお客様だ、わんわん

10mar17
シーズーの小豆君は何度か遊びに来てくれてるけど、
今日は、6ヶ月にならはる妹の小雪ちゃんを連れて来てくれてん。
めちゃ可愛いぃぃ~
僕も妹ほしいぃぃ~
(by 店番犬たま)

| | コメント (0)

2010年3月10日 (水)

新しいデジカメ♪

10mar14
つ、ついに~っ!新しいデジカメ買いました~
最新とは言えないですが、今までのIXYちゃんに比べると・・・
何しろその辺の携帯カメラにも負ける200万画素だったのですから。
でも、ハードなバディは落としても、落としても、パーツが取れても、
へこんでも、全然つぶれない丈夫さで大好きでした。
まぁ、そんなので商品を撮影してたって笑えないですが(^^;)
10mar13
ズームして撮った毛むくじゃら軍団も質感が良く分かります(^^)

10mar10
店犬もちょっと男前に撮れてます。
3年位前に買った携帯もピンクで、今回も迷わずピンク色を選びました。
(by 店主@取説読むのが面倒ですが)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年3月 9日 (火)

ハプスブルグな日

10mar11
お休みの今日は会期終了間近のハプスブルグ展へ。
朝からの土砂降りのお陰(?)か、並ぶ事もなく入場
出来ました(でも、出てきた11時には列が)。
やはり目を惹いたのが肖像画。エリザベートにマリア・テレジア・・・美しい~
彼女たちに負けないようにお洒落して行くつもりが、雨に
負けてウールの着物に雨コートで(涙)
10mar12
そこまでして着なくてエエやろ!と言う声も聞こえますが(^^;)
お向かいのハイアットリージェンシー京都のランチは着物で
予約すると一人分無料
。ハプスブルグなお料理をよばれました。

ホテルでゆっくりとランチやて久しぶりで、たまにはエエもんやなぁ~と(^^)
(by 店主@気分はエリザベート)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (2)

2010年3月 7日 (日)

京都SWITCHさんでの通販始まりました!

京都が好きだからいつでもSWITCHを入れておく・・・
そんな風に京都を紹介してくださってるオンラインマガジンが「京都SWITCH」さん。
その中のオンライン手作り市に当店も参加させていただきました(^^)

オンラインマガジンと言われるだけあり、記事もバンバン書かれて
ます。書店に沢山並んでいる京都本にはない斬新な視点と新鮮さで、楽しいしとても勉強にもなります。
4410690262_0d88b6f434_m
こんな風に商品の写真も綺麗に撮っていただきました。

諸事情により通販を中断している当店でしたが、
京都SWITCHさんの助けをお借りして再開出来ました事、
とっても嬉しいです。少しずつ充実して行ければと思って
いますので、よろしくお願いいたします。
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年3月 6日 (土)

展示会の準備(その3)

10mar08
雨の週末になりそうですが、それもまた楽し♪
今日の仕事がひと段落したら、アバター観に行こか
と思ってます♪
こちらは、ちょっとクラシカルな雰囲気に枠をつけた
インカローズです。バチカンを葉っぱにするのは最近の
店主のマイブームなのです(^^;)
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年3月 4日 (木)

展示会の準備(その2)

10mar09
ピンクまみれの日々を送っています~(^^;)
ピンク色だけも可愛いけど・・・
10mar07
黒と合わせると、とってもお洒落(^^)
インカローズ、ピンクオパール・・・同じピンクでもそれぞれ
違っていて楽しいです。
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年3月 3日 (水)

加茂しば

10mar06
京都には美味しいお漬物屋さんが沢山あります。それぞれの
おうちでお好みがハッキリしてはりますが、我が家は京大病院
前のたかしんさんのきゅうりの「加茂しば」がお気に入り(^^)
千枚漬は自家製が(手前味噌ですが^^;)一番口に合うのですが、
しば漬けは真似出来ないです~プロのお仕事ですわ。
10mar05
今日はおひな祭り♪
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年3月 2日 (火)

三条バールさん

10mar01
三条花見小路の東山三条ホテルさんの1階にある三条バールさん
お料理が美味しいし、とても気持ちの良いお店なので、夜は
気軽に時々寄せてもらうのですが、昨日はおつかいの帰りに
ランチの牛すじカレーをよばれました。前よりもっと美味しくなっ
てて、すじ肉もトロトロ(^^)滅多にカレーを食べないのですが、
480円(サラダと大盛は別にプラス100円です)で大満足!
そして、1周年を迎えられると聞いてびっくり!
まだ1年???もう随分通ってる気がしますが(^^;)
おめでとうございます~
(by 店主@ランチビールは我慢しました)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2010年3月 1日 (月)

3月の実店舗営業日

10mar
遅くなりましたが3月の営業日をアップさせていただきます。
伴とたま展をひかえ、東山花灯路伝統産業の日
イベントが沢山の3月の岡崎界隈。本来ならもっと営業日を
設けなければいけないのですが・・・制作しながらのお店番
なので、ご容赦くださいませ。
(by 店主@やっと確定申告を終えてスッキリ爽快)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »