« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月

2011年1月28日 (金)

2月の工房ショップ営業日

11feb
1月ももうすぐ終わります。早いですねぇ~あっと言う間に春に
なってしまいそうやわぁ~と言う事(?)で、2月の1週目は店主
スキーキャンプに参加のためお休みさせていただきます。

営業日が少なくなりご迷惑をおかけいたします。
ご遠方の方で「この日に京都へ行くので・・・」など、出来るだけ
ご要望にはお答えしておりますので、お気軽にお問合せくださいませ。
(by 店主@スクワット、スクワット)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2011年1月26日 (水)

一の傳さんの切り落とし

11jan22
お肉を買う時は切り落とし専門ですが(^^;)、西京漬け
にも切り落としがあります。銀だら、さわら、紅さけとか
色々と10切れ程入って1,500円なのでお得ですね。
家で漬けるのも美味しいですが、やっぱりプロの技には
かないません。ぽろっと身がほぐれて、ジューシーです。
一の傳さんでは、会員に登録するといつも10%オフなのも嬉しい~
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2011年1月24日 (月)

ピンキーリング

11jan23
お客様のご提案で、小さな石で小さなリングを作ってみました。
小指用のピンキーリングです。
左の小指にはめると、右手から入った幸せを留めて
おける・・・とか。これもお客様に教えていただきました(^^;)
11jan24
重ねて着けても可愛い。
ご自分のお洒落感やイメージをはっきりと持っていらっ
しゃる方なので、いつも刺激を受けさせていただいています。
(by 店主@モデルにはなれないババチイ手で失礼しました)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (4)

2011年1月20日 (木)

新年会

11jan20
南禅寺の菊水さんへ初めて寄せていただきました。
お手伝いさせていただいている団体さんの新年会ですが、
もう20日も過ぎると「今年も宜しく・・・」と申し上げるのも、
何か(^^;)
11jan19
でも、お料理はお正月。

11jan21
3回やり直すほど苦戦した二重太鼓。
濃紺の付下にはランプや時計、蓄音機などが手刺繍
されていてお気に入りです。袋帯は大分と年上のお友達
から頂戴した記念の品で、気合入りました~
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2011年1月17日 (月)

冬の楽しみ方(^^)

11jan16
今年は降雪が多いですね。昔の京都は雪がすぐ積もった
けど、近年では珍しいです。拙宅のベランダもこんな感じ。
オリーブの木、大丈夫かいな・・・
11jan17
窓から見える裏の校庭からは歓声が(^^)
子供はやっぱり風の子。半パン半そでも居てはります。
11jan18
寒い夜に美味しいコーヒーを。我が家もびーんず亭さん
デビューです。メルマガに登録すると100gお好きな豆を、
って、太っ腹でした。
(by 店主@夜にガブガブ珈琲を飲んでも爆睡)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2011年1月13日 (木)

可愛いお年賀

Denkah0021
とっても可愛いお年賀状をいただきました!
御所の近くのカフェ ナイキさん。写真の看板犬デンちゃん
(殿下ちゃん)がお相手してくれはります。
金曜日と土曜日は夜カフェ(バー?)をされていて、
カクテルの種類が豊富で美味しい!
とても楽しいお店です~
また、たまと寄せていただきますね~
(by 店主@実は夜しか伺った事がない^^;)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2011年1月11日 (火)

oreno panさんのカレーパン

11jan15
ちょっとお高いですが、美味でした~
祇園oreno panさんのカレーパン(上が、ちょっと辛目。
下はノーマル味)。ビールやワインにも合いますねぇ~
フランス料理のおくむらさんのパン屋さんです。
レストランはちょっと敷居が高いけど、パンなら(^^)
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2011年1月10日 (月)

新春あれこれ

11jan09
今年の初お買い物は、マイセンのプレート(波の戯れ)。
もちろんバーゲンですが、こんな風にお漬物を盛っても
合いますやん(!)
11jan12_2
七草粥をいただく時に使いました。

11jan11
ゑべっさんにお笹を返して、新しく頂戴して来ました。
混雑を避けて8日に詣らせてもらったので行き帰りも
空いてます~(花見小路の西の通を帰るところです)
11jan14
新しいお笹の香りがお店に漂います。
真剣に気合の入ったお参り姿が印象的なゑびす神社さん
「今年は頼んまっせっ!」と迫力のあるお声が聞こえて来て・・・
お商売しはる方は大変な時代やねぇ・・・と実感。
店主がお願いしたのは「気持ちよく、楽しくお商売出来ます
ように」と。お客様に「楽しい」気持ちで過ごしていただける
お店になりたいなぁ・・・と、願いました。
(by 店主@ちゃんとお笹をウチに飾ってから馴染の店に新年のご挨拶に)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2011年1月 8日 (土)

新春らしく

11jan13
着付けの先生がお立ち寄りくださいました。
着物の雑誌から抜け出て来はったような美しさ!
店内がぱぁ~っと華やかになりました。
11jan10
頂戴したお花もお店の中に、とっても良い香りを
漂わせてくれてはります。有難うございました。
またお稽古に寄せてもらいます~
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2011年1月 7日 (金)

たまの福袋♪和装用

11jan07
今年は、お着物に合う福袋も考えてみました(^^)
露芝モチーフの帯留(\3,990)、かんざし(\2,100)と
根付(\2,100)のセットが入って\5,000です。
11jan05
こちらは\10,000のセット。
マラカイトの帯留(\7,350)、お花の帯留(\6,300)に
かんざし(\2,100)と根付(\2,100)がついています。
と~ってもお得!
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2011年1月 5日 (水)

たまの福袋♪3,000円

11jan06
3,000円の福袋は、定番のシルバーペンダント(\3,150)
20数種類から1点と、天然石のブレスレット(\2,940~4,200)
1点をお選びいただけます。
11jan04

また1セットのみですが、ラピスラズリのセットも
3,000円で!
11jan08
ブレスレット(\4,200)、シルバーチェーン40cm付き
ペンダント(\1,260)、ピアス(\1,260)。ピアスは
イヤリングに変更可能です。

7日(金曜)から工房ショップをオープンさせていただきます。
1月の営業日はこちら→

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2011年1月 3日 (月)

あけましておめでとうございます。

11jan02
新年明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になり誠に有難うございました。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

大晦日の近鉄百貨店草津店への搬入の折は大雪で、
JRが止まったらどうしよ・・・と心配なくらいで、車を
留め置かれた作家さんもいらして大変でした。
でも1夜明けると、一面の銀世界!東山も真っ白、裏の
校庭も隣の屋根も、道路も!そして真っ青な空!
素晴らしい元旦の京都でした。
今年は「きっと!」良い年になりますね(^^)
11jan03
店番犬も益々巨大化して、お陰様で元気一杯です。

7日から工房ショップを営業させていただきます。
例年ご好評いただいている福袋と、10%~50%の
セールをさせていただきます。
是非遊びにお越しくださいませ。

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (2)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »