« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月29日 (日)

5月の工房ショップ営業日

12may
5月も営業日が少なくなり申し訳ありません。
5月24日(木)~30日(水)は京阪百貨店守口店の2階
エスカレーター横に出店させていただきます。前回同様
ビーズ&バッグのTanTanさんと一緒です。是非遊びに
お越しくださいませ~
なお、営業日以外でも工房で作業している事が多いので、
遠慮なくお問合せくださいませ。
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2012年4月27日 (金)

月桂樹まで花盛り?

12apr28
昨日から工房ショップをオープンしました。が、バタバタ片付
けが終わったのは12時を回っていて、3時頃にご来店の方と
おしゃべりしてお見送りすると、外にはいつも白川の道まで
出している看板が置いたまま(^^;)失礼しました~
展示会中にいただいたクレイ工房Rose Gardenさん
お花はクチナシ。店内が明るくなります。綺麗~
12apr27
戴いたバラも。
12apr29
前庭では月桂樹まで花盛りです~
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2012年4月24日 (火)

2012ともたま御礼

ドキドキわくわくの中始まった2012年伴とたまでしたが、アッと
言う間に会期を終えました。暑かったり、寒かったりと微妙な
お天気でしたが、沢山の方々にご来場いただきました。
本当に有難うございました!
神宮道の表舞台で、会場も広く、どうなるか・・・と搬入まで胃が
痛い思いでしたが、得がたい経験をさせてもらい、頑張った甲斐
があったと思います。これもひとえに温かく支えていただいた
皆様のお陰です。重ねて御礼申しあげます。

12apr26
試作に作ったグレームーンストーンのショットグラス(?)。
祝杯を挙げたいと思います。
(by 店主)

12apr25
ボクもお留守番がんばったで~(by 店番犬)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2012年4月20日 (金)

2012ともたま後2日です

12apr22
ともたまの会期もアッと言う間に4日間が過ぎました。早い~
画像をアップする間もなかったような・・・
後2日になりました。お天気は味方してくれないようですが、
ともたまパワーで乗り切りま~す。
12apr23
9ctのサディスパー・キャッツアイ。
上は、伴のベストに四角いモチーフのブローチ。
12apr24
やっぱり帯留も作ってみました。
バックルみたい、そして長方形の枠も三分紐がピッタリ
の幅に仕上げました。
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2012年4月17日 (火)

2012ともたま開催中

12apr19
ともたま初日は快晴に恵まれました。お陰様で沢山ご来場
いただき有難うございます!
12apr20
春らしい色合いの「伴」さんの素敵な織物。

12apr21
たまも負けずに新作70数点を展示しています。

12apr18
お1人目のお客様にご無理を言って撮影させていた
だきました。四角いモチーフのペンダントが素敵に
似合ってくださってます。有難うございました~
(by 店主@6時の終了まであっと言う間です~)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2012年4月14日 (土)

京都で遊ぼうART

2012tomotamapostcard
来週からの展示会記事を載せていただきました
京都でのアートを中心としたイベント情報を見やすく
まとめられていて、とっても便利!
知らなかった展示会情報、見逃したくない情報など
頼りになるサイトです。

京都で遊ぼうART~京都地域の美術館、展覧会、
アート系情報ポータルサイト

(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2012年4月12日 (木)

2012まだいける岡崎の夜桜

12apr16
昨日の雨にも負けず、綺麗です。

12apr15
枝にびっしりと花が!まだ行けます~

12apr17
店番犬たまと一緒にトラベラーズ・インさんのテラス席でちょっと
一服。こちらのたまごサンドが絶品なんです。ふわふわの焼い
た玉子がたっぷりでパンも美味しい~
(by 店主@ビールにピッタリ)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2012年4月11日 (水)

グリーンオパールのリング

12apr07
17日からのともたままで1週間を切りました。やばい・・・

四角い天然石も何点か仕上げました。グリーンオパール
は模様が綺麗!後ろのブルーカルセドニーも長方形なの
が可愛いです。
(by 店主@ちょっと寝不足)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2012年4月 9日 (月)

2012岡崎の夜桜

12apr12
今年は岡崎界隈がライトアップ(21時半まで)されています。
しっかりと満開に咲いた花が見事で、今日が一番良い状態
かもしれません。ライトアップされているとは言え、混雑して
いるわけでもなく、露店が出てる事もなく、静かに桜に浸れ
ます。
12apr14_2
こちらはみやこめっせの裏(南側疎水)。上は京都市美術館の
南側です。
12apr11
直接灯りがあたっていない場所も、船のライトで照らされて
順に桜が浮かび上がって来る趣向(冷泉通東大路西入ル)。
LEDやクリーン電力を使って環境に配慮したイベントとのこと
ゆっくりと贅沢な夜桜見物となりました。

12apr09_3
LEDと言えば、我が家の電気代は今月何と23%減に。
去年の夏から10%以上は節電してましたが、ここのところ
工房のエアコンもフル回転だったし・・・思い当たるのは
LEDに変えた電球かな。
世間の電球をLEDに換えるだけで、電力は確実に余るのでは?
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (2)

2012年4月 8日 (日)

2012岡崎の桜は見頃です

12apr08 
正に絶好のお花見日和の日曜日。岡崎界隈は凄い人出で
賑わっていました。来週になると桜も散ってるかも・・・と言う
事でしょうか?今年のお花見は1日に集中したような。
12apr10
(by 店主@今日は夜桜を見に行こ~)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2012年4月 7日 (土)

ラリマーのペンダント

12apr06
17日からのともたまでは今まで集めていた天然石を色々と
使っています。大きなラリマーも色が好きで仕入れていま
した。三大ヒーリング・ストーンの1つなんですね。
癒されるのか・・・
(by 店主@効果は・・・)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com
ラリマーの

| | コメント (0)

2012年4月 4日 (水)

2012ともたま準備(その4)

12apr05
ともたまの相棒「伴(とも)」さんの作品は中々ご紹介する
事が出来なくて・・・綺麗なピンク系のアンサンブルの写真
があったのでアップします。
裂き織は本当に手間のかかるお仕事で、着物などを裂い
てから織りなおします。縦糸は色目に合わせて、伴さんが
自分で染めてはります。織りあがるまでが一仕事、そして
仕立てもご自分でされてる伴さん。毎日がんばってはります。

京都新聞さんのWEBページに載せてもらいました。
(by 店主@負けないように!)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2012年4月 3日 (火)

京都でHOT 気持ちいい空間

12apr04
日本きものシステムさんのサイトの京都のお店を紹介
されてるコーナー
に掲載していただきました!
京都で「HOT」ですよ~嬉しいです~
以前にも取材いただいた記者さんが当店の事を覚えて
いてくださって、今回もわざわざお越しいただきました。
有難うございました!
(by 店主)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

2012年4月 1日 (日)

2012岡崎の桜

12apr03
まだこんな感じです。ピンクには色づいてますが・・・
でも振り返ると2年前の3月30日には雪が積もってました。
去年も遅かったかな・・・一気に咲いた感じでしたね。
待ち遠しいですね~

12apr01
先日の営業日に気付かずにいたら、近所の子が
絵を描いてくれてました。上手~
12apr02
ブーケや珍しいしょうが湯の差し入れもいただいて、
暖かい気持ちにさせられた週末でした。有難うございます~
(by 店主@ガンバロ~)

たまのホームページ → http://www.kyoto-tama.com

| | コメント (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »