« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月

2013年7月30日 (火)

8月の工房ショップ営業日

13aug
8月も営業日が少なくてご迷惑をおかけします。
夏休みで京都にお越しのご予定などございましたら、
お気軽にお問合せくださいませ。出来るだけ対応さ
せていただいています。
(by 店主@今から出勤~)

「シルバーアクセサリーたま」
地図と営業日→http://www.kyoto-tama.com
amazonストア

| | コメント (0)

2013年7月26日 (金)

守口京阪さん出店風景

13jul31
暑いです!ひたすら汗拭き出店中~
頑張りますっ!7月31日(水)までおります。
写真のガラスは一応UV対応・ら・し・い・・・ので、日焼けは
お気になさらず遊びにお越しくださいませ~(^^;)
13jul30
今回は仲良しのTanTanさんと一緒!
嬉し楽し♪の催事中です~
(by 店主@汗拭きに大判タオルが必要かも)

「シルバーアクセサリーたま」
地図と営業日→http://www.kyoto-tama.com
amazonストア

| | コメント (0)

2013年7月23日 (火)

シルバーのイヤリング

13jul29
ずっとお客様からご要望をいただいていたクリップ式の
イヤリングを制作しました。今まではブラ下るデザインの
ピアスの金具を交換していたのですが、揺れるタイプは
好みでない・・・とおっしゃるお客様も多く。
13jul26
ただペンダントが2個と言う大きさなので、価格もピアス
より大分お高くなってしまいました。
13jul27
裏の金具です。
守口京阪に初お目見えですので、ご試着いただくのが
楽しみです!ご意見お聞かせくださいね。
13jul28
ボクの耳にもつけてもらえる・・・
(by 店番犬たま@サマーカットしてもろた)

「シルバーアクセサリーたま」
地図と営業日→http://www.kyoto-tama.com
amazonストア

| | コメント (0)

2013年7月22日 (月)

京都大ネコ展2013

13jul25
選挙行かはりましたか?大事な選挙なのに投票率が
低すぎる・・・期日前投票が続いていた我が家、久しぶり
に当日近所の小学校へ。かなり投票スペースが縮小
されていて、顔なじみの受付さんも居てはりませんでした。

さて、「京都大ネコ展2013」始まります~
浦本工房さんアトリエ・ソレイユさん七宝2GaWaさん
銀の志さん、高槻西武でご一緒だった面々がいらして
ます。ネコ好きさん遊びにいらしてくださいね~

7月26日(金)~31日(水) 11:00~18:00(最終日17:00まで)
OPT GALLERY 寺町御池下る
(by 店主@催事で行けない涙)

「シルバーアクセサリーたま」
地図と営業日→http://www.kyoto-tama.com
amazonストア

| | コメント (2)

2013年7月20日 (土)

メトレ フランセ

13jul23
キッチン用品大好きです♪でもスチーマーは初めて。
かなり使えます。枝豆好きの我が家では、少しの水で
炒るように蒸していたのですが、暑いしねぇ・・・チンなら(^^)
写真の分量で2分半(固め仕上がり)。
13jul24
レシピ本もついて2,100円(Mサイズ)でした~
メトレフランセ
(by 店主)

「シルバーアクセサリーたま」
地図と営業日→http://www.kyoto-tama.com
amazonストア

| | コメント (0)

2013年7月18日 (木)

シルバーのお手入れ(裏技編)

13jul10
シルバーのお手入れ(裏技編)です。アルミホイルとお塩、
お湯と適当な容器をご用意ください。
13jul11
子供の頃に買ってもらったペンダント。これがシルバー
との出会いかもしれません。真っ黒に変色してます。
13jul12
器にアルミホイルを敷き、スプーン1杯くらいのお塩
を入れます(先にお湯を入れてシルバーを入れてもOK)。

13jul09
そこにお湯を注いでお塩を溶かすと、見ている間に
黒ずみが取れてキレイに!
アルミホイルと塩が化学反応して硫化(黒ずみ)を
解いてくれるんです。
後は水洗いして拭いてあげてくださいね。

13jul17
何年経っても、真っ黒になってもシルバーはお手入れ
出来ます。是非是非、諦めずにずっとご愛用くださいね。
13jul22
昨日は祇園祭の鉾巡行でしたね。今年は買い物の
ついでに長刀鉾を見せてもろただけ。去年一昨年
の画像を見てガマン。
(by 店主@裏技は友人に教えてもらいました^^;)

「シルバーアクセサリーたま」
地図と営業日→http://www.kyoto-tama.com
amazonストア

| | コメント (0)

2013年7月16日 (火)

フローライトのリング

13jul20
時々書きますが、思わず「可愛いぃぃ~」と、独り言を
言うてしまう時があります。写真のフローライトのリング
も虹色にキレイな層が可愛いヤツになりました(^^)
13jul19
ヘマタイト(グレー)とクォーツザイト(白)のリングも
重ねて着けると益々可愛いぃ~
13jul21
今年も西洋あさがおが咲きました。
(by 店主@時々自画自賛^^;)

「シルバーアクセサリーたま」
地図と営業日→http://www.kyoto-tama.com
amazonストア

| | コメント (0)

2013年7月13日 (土)

新旧

13jul18
アンティークのお店ブルーパロットがバーゲン中(!)
と言う事で、近くでも中々敷居が高くて覗けないお店やし、
この機会に寄せてもらいました。欲しいもの一杯!
でも、来月は陶器祭りもあるし、ガマン、ガマン。でも~
写真(手前)のウイッジウッドのプレートが1,000円だった
ので、思わず(^^;)かなり汚れてましたが、キレイになりました。
13jul08
その後、六角東洞院に新しく出来た八百一へ。屋上には
菜園がありました。レストランやバーや、雑貨も売ってるし
メインは食材の3階建て。でも・・・アンティークに触れた
後に見ると、きれいやけど・・・なんか薄っぺらい感じやなぁ・・・
栃木に住むアンティーク好きな友人の声が聞こえたみたい(^^)
(by 店主@たまのシルバーが未来のアンティークになれば)

「シルバーアクセサリーたま」
地図と営業日→http://www.kyoto-tama.com
amazonス

| | コメント (0)

2013年7月12日 (金)

お客様から(^^)

13jul15
こんな可愛いお葉書をいただきました!
かずみちゃん~と、名前が、そして旧姓も入っていて
懐かしいような恥ずかしいような(^^)
見るたびに楽しくなってます。有難うございます!
13jul16
そして画家のお客様からも素敵なお葉書が。
嬉しいです!
(by 店主@お心遣い有難うございます!)

「シルバーアクセサリーたま」
地図と営業日→http://www.kyoto-tama.com
amazonストア

| | コメント (2)

2013年7月11日 (木)

シルバーお手入れ

13may16  
ミルキーアクアマリンのペンダント・ブローチ♪

厳しい暑さが続いています。皆様お変わりございません
でしょうか?こんな時期は無理しない事が大事ですよね。
ご自愛くださいませ。

そして、汗ばむ季節はシルバーのお手入れも気になるもの。
基本的には、簡単に汚れを落とし(水洗い、から拭き)、空気
に触れないようビニール袋に保管していただく事をお願いし
ています。でも、毎日着けてるとそんな心配も無用なほどキレイ
なままなんですよ~(^^)

黒ずみ(硫化)や汚れが気になられる方は、是非ご相談くださ
い。「たま」の商品は磨き直し、お修理は無料(一部パーツ代金
及びチェーンのお修理はご負担いただきます)で承っています。
また、百貨店ではその場で磨き直しさせていただいています。
是非お持ちくださいね。
(by 店主@暑いけどついつい頑張ってしまうのはキャラ^^;)

「シルバーアクセサリーたま」
地図と営業日→http://www.kyoto-tama.com
amazonストア

| | コメント (0)

2013年7月 8日 (月)

明石・魚の棚

13jul04
久々の休日に「タコの日まつり」に釣られて明石まで。
魚の棚商店街です。
13jul03
生のタコの和え物。
13jul02
穴子のてんぷらに穴子の肝。
13jul01
車えび~
13jul06_2
お寿司も色々~
13jul07
もちろん明石焼き(玉子焼き)も。
13jul05
何しろタコを始めとした鮮魚が安い!お鯛さん一切れ
100円でっせ、奥さん!写真の人形焼も10個で110円。
オマケに2個食べさせてもらったり・・・エコバッグ
一杯に買い物もして、日帰りプチ旅行を楽しみました(^^)
(by 店主@明石エエとこ~)

「シルバーアクセサリーたま」
地図と営業日→http://www.kyoto-tama.com
amazonストア

| | コメント (0)

2013年7月 4日 (木)

奈良近鉄ご来場御礼

13jun15
近鉄百貨店奈良店5階の「くらしの工房展」がおかげさまで
無事に終了しました。ご来場のお客様には誠に有難うござい
ました!今回も沢山の新しいご縁を頂戴いただき、たまの
作品が沢山旅立って行きました。
アクセサリーは全然着けないけど、これなら着けたい・・・と
おっしゃって下さる方が多かったのも本当に嬉しい事です。
素敵なお客様たちにお選びいただき、制作者冥利です!

そして、今回はつげ櫛、上布などを使ったお洋服、東京から
の木目込人形、高知のサンゴ職人さん、木曽福島から漆器
屋さん、山野草・・・と素晴らしい作家さん達のお仕事を間近
に見れたのも楽しみでした(^^)

またまた、色々なヒントを頂戴して、早速制作に入りたい!
とテンションが上っています。催事に出させていただくのは
大変ですが、勉強させていただく事もとても多いので有難い
です。
(by 店主@頑張るぞぉ~)

「シルバーアクセサリーたま」
地図と営業日→http://www.kyoto-tama.com
amazonストア

| | コメント (0)

2013年7月 2日 (火)

7月の工房ショップ営業日

13jul
奈良近鉄5階の催事も後2日。2週間連続はさすがに長かっ
たですが、何とか無事に終えられそうです。最終日(7/3)
も8時まで営業していますので、是非お立寄りくださいませ。

7月の工房ショップの営業日は5日間となりました。祇園祭
で賑やかな京都に遊びに来てくださいね。
(by 店主@ブログ短めで失礼します~)

「シルバーアクセサリーたま」
地図と営業日→http://www.kyoto-tama.com
amazonストア

| | コメント (0)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »