« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月

2014年7月30日 (水)

ザ・ガーデン岡崎 ビアガーデン

14jul35_2
久しぶりの女子会はザ・ガーデン岡崎のビアガーデン
前売りを買ってお得に寄せてもらいました。仲良し飲み友達
6人はまぁ~賑やか~でも、これで暑気払い完了です!
(by 店主@フル回転で制作中~)

| | コメント (2)

クンスト・ストリッケン

14jul33
ドイツとチェコの蚤の市やアンティークショップだけを巡る
ツアーに参加されたお客様からお土産を頂戴しました。
とても綺麗なクンスト・ストリッケンとはドイツ語で芸術編み
との事。しかし、そそられるツアーですよね。手仕事がお好
きなお客様ならではのお土産話も色々お聞き出来ました。
有難うございました!

14jul34
そして翌日には編み物の先生をされているお客様から
可愛いお帽子を頂戴しました。色目を考えて編んでくださっ
たんですよね。嬉しいです。感謝感謝です。
(by 店主@シアワセ者です)

| | コメント (0)

2014年7月29日 (火)

お茶会 in 竹情荘

お客様としてご縁を頂戴した竹情荘のオーナー様からの
ご案内です。

「平井楳仙作品の茶道具で夏の茶会」

お茶会を堅苦しくなく開催致します。
ゆかた茶会ですが、普段着の方もおられますので、是非お気軽にお越しください。

現在、竹情荘の和室は夏の装いになっております
お近くに起こしの際は是非まったりとした時間をお過ごし下さいませ。

8月3日(日) 竹情荘にて
参加費 2,500円
12:30~、14:00~、15:30~
各8名様

ご予約お問合せは竹情荘さんまでお願いいたします。

| | コメント (0)

2014年7月27日 (日)

オーヴォ

14jul31
暑い日が続きますね。お体大切になさってくださいね。
催事の合間の週末は、オーヴォを観てきました。久しぶりの
シルク・ドゥ・ソレイユはやっぱり凄かったです~色々なタイプ
のアクロバットが続きますが、人間業と思えない・・・
14jul32
舞台に集中してると背後からおどかされたり、ワァ~キャァ~
楽しみました。
14jul29
トリミングしたての店番犬にはエアコンをつけてお留守番して
もらいました。暑かったですもんね。
(by 店主@片手で逆立ち出来そう~)

| | コメント (0)

2014年7月24日 (木)

大船鉾

14jul27
河原町三条での用事を終えてビルから出ると、大船鉾が目の
前に・・・ラッキーな事でした。木の香りまでしてくる立派な新しい
鉾はこれから何十年も受け継がれて行くのですね。
(by 店主)

| | コメント (1)

高槻西武さんご来場御礼

14jul25
お陰様で高槻西武さんでの催事が無事に終了しました。
暑い中ご来場のお客様には誠に有難うございました!
浦本工房さんとのコラボでとても楽しく過ごさせていただき、
また嬉しいご縁も頂戴して良い一週間となりました。
有難うございました!

14jul24
二人でプチ打ち上げイン高槻の小だるまにて。
(by 店主)




| | コメント (2)

2014年7月17日 (木)

福とたま in 高槻西武

14jul21
楽しい催事です~浦本工房さんとの「福とたま in 高槻西武}
高槻西武はJR高槻の駅につながっていて、とっても便利。
ただ今、ポイントアップ等々のイベントを絶賛開催中~
4階の南エスカレーター前(ユニクロ前)に二人で居てます。
何と、目の前ではタオルのワゴンセールが・・・初日にして
二人ともタオルをお買い物(笑)

14jul22
ディスプレイもコラボで(^^)
グリーン系の石の間にはヒョウキンなカエルさん♪
(by 店主)

| | コメント (3)

2014年7月16日 (水)

リング三兄弟

14jul20
明日から楽しみな催事が始まります♪「福とたま in 高槻西武」
4階下りエスカレーター前(ユニクロ前)に浦本工房さんと2人で
出店います♪是非、遊びにお越しくださいませ(7/23 20:00まで)。

今さっき、最後に仕上げたのはアマゾナイト(天然石)のリング
(本体\7,000)です。サイズが少しずつ違う三兄弟(^^)
(by 店主@京都は祇園祭真っただ中~)

| | コメント (0)

2014年7月14日 (月)

焼肉ダイニング甲

14jul18
京都人は牛肉が大好き。我が家でも「何食べたい?」と聞くと
「肉!」と即答されます。今回お初に挑戦の「焼肉ダイニング甲」
さん。良かったです。お肉が美味しい~ユッケも食べられるし、
これから通いそう。

14jul19
これも新作ピアス。バングルとお揃いです。
(by 店主@写真右はトマトのキムチ)

| | コメント (0)

2014年7月13日 (日)

新作ピアス

 

14jul07
ピアスは一番好きなアクセサリーですので、思いつくのも
一瞬。すぐに制作に入ります。そして、試作に試着を経て
消えていくデザインもありますが、今回は色々と仕上がり
までたどり着いています。
14jul08
お客様のリクエストで作ってみました。

14jul17
この不思議なデザインを着けてみると・・・
14jul16
高槻西武でお待ちしてま~す(7/17~7/23)。
(by 店主@浦本工房さんと一緒です^^)






| | コメント (0)

2014年7月12日 (土)

夏を涼しく

14jul12
奈良近鉄でご一緒させていただいた「とんぼ玉 彩」さんでいただ
きました。シルバーの入ったガラスのリング。それからスワロフ
スキーのカタツムリはヴィンテージなんですよ~
細いチェーンはニュージェイドと言う天然石。この夏ヘビーに
使えそう♪

14jul15
さらに涼しそうなうちわ!は、和らぎ松本さんの作品です。
金箔などを重ねて重ねて表現されています。
(by 店主@これで夏を涼しく乗り切ろう~)

| | コメント (0)

2014年7月11日 (金)

奈良近鉄さんご来場御礼

14jul13
奈良近鉄での催事がお陰様で無事に終了しました。雨の
日も多く、お足元の悪いなかご来場いただきましたお客様
には誠に有難うございました!
今回はお客様数珠つなぎ~みたいに、ご紹介いただいた
お客様がまたご紹介くださったり、と本当に有難い出会い
が沢山あり嬉しい出店で、また良い商品を作らなければっ!
と思いを強くしました。
大和西大寺の構内にはお店が沢山あり、立ち飲み屋さん
も(^^)打ち上げで行った時の「チーズと奈良漬けの不思議な
出会い」と言うネーミングのおつまみでした。
(by 店主)

| | コメント (2)

2014年7月 5日 (土)

コロコロ屋さん

14jul11
奈良近鉄5階「くらしの工房展」が始まってます(7/9まで)。
お隣は消しゴムはんこの「コロコロ屋」さん
見てるだけで楽しくなるはんこが一杯!
ウチのも作ってもらいましたよ~(^^)
(by 店主)

| | コメント (3)

2014年7月 2日 (水)

ラペルピン子たち

14jul09
今回はリングとラペルピン(ピンブローチ)を主に制作しました。
この子達は4期生くらいかな?
「どんな人のとこ貰われて行くんやろなぁ・・・」
「エエ人やとええなぁ~」
「ウチが先やで」
何やそんな声が聞こえてきそうです。
(by 店主)

奈良近鉄5階「くらしの工房展」
7/3(木)~7/9(水) 10:00~20:00

| | コメント (0)

2014年7月 1日 (火)

東急ハンズ京都

14jul04
京都にも東急ハンズが出来て、嬉しカルカル~
中は賑わってましたが、ゆっくり見て歩いて色々お買い物して
楽しかったです。入口に行列が出来てる訳でもなく、ハンズの
袋を下げた人がぞろぞろ歩いてはる訳でもなくパッと分からな
かったですが、四条の烏丸と東洞院の間南側です。
(by 店主@要らんもん買うてしまう^^;)

地図ホームページ
通販は→amazonストア

| | コメント (0)

« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »