« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月

2015年3月31日 (火)

京都・岡崎美術館庭の夜桜

15mar34
昨日はお弁当とビールを持って京都市美術館のお庭で
夜桜見物。絶好のロケーションなのに貸切状態です~
穴場ですよ~去年は寒かった~
15mar35
一気に咲いた白川筋。
15mar33
七宝作品の一つは帯留。4月5日(日曜日)まで休まず工房
オープンしています。
(by 店主)

| | コメント (0)

2015年3月30日 (月)

京都・岡崎白川筋の桜

15mar32
一番よく咲いてる木です。今週は桜を堪能できそうです(^^)
(by 店主@毎日お花見)

| | コメント (0)

2015年3月29日 (日)

京都・木屋町の桜

15mar30
昨晩は友人と木屋町でご飯。桜はかなり咲いてました。
賑わいも凄かったです~
15mar29
七宝のブローチ。
15mar31
ブローチペンダント。4月5日まで工房オープンさせて
いただきます。
(by 店主)

| | コメント (0)

2015年3月27日 (金)

ピニョ食堂

15mar28
明日からの工房オープンの準備をしながら用事に出た先で
ピニョ食堂さんに寄りました。食べたこと無い優しい韓国料理
で、身体が喜びそう!最近の仁王門通りは人気のおうどん屋さん
や、色々なお店が出来ていて何か新鮮。
細見美術館で開催中の写真の展覧会を見て帰りました。
15mar27
白川筋の桜はもうつぼみがパンパン!あと少しで一気に
咲きそうです。
(by 店主)

| | コメント (0)

七宝のアクセサリー

15mar06
七宝は絵のように自在に表現できるんですね。明日からの
工房オープンではチョーカーとブローチを中心に新作を
送ってもらってます(^^)
(by 店主@軽くて使いやすいです)

| | コメント (0)

2015年3月26日 (木)

お花のシルバーリング(小さい編)

15mar25
岡崎の桜はまだピンクのつぼみですが、工房ではお花が
咲きました。って大そうな(^^;)大きなお花もご好評いただいて
おりますが、もう少し小さ目な感じで・・・と思い作ってみました。
明後日(3/28)からの工房オープンでデビューです。
(by 店主@遊んでばかり違いまっせ~)

| | コメント (0)

2015年3月25日 (水)

工房のお花見オープン

15mar03
もうすぐお花見シーズンですね。3月28日(土)~4月5日(日)
と工房をオープンさせていただきます。名古屋在住の七宝作家
yukiさんの作品も登場。岡崎にお出かけの折は是非お立ち寄り
くださいませ。
(by 店主)

| | コメント (0)

2015年3月22日 (日)

白馬サイコ―

15mar24
春ですがまだまだ滑れる白馬五竜デス。地震もあったり大変
でしたが、スキー場は絶賛営業中!この素敵なパノラマの中
を滑れるのは白馬ならでは(^^)海外からのお客様も沢山
楽しまれてました。
(by 店主)

| | コメント (0)

2015年3月21日 (土)

トルコ石で色々

15mar23
トルコ石で色々作ってます。
15mar17
それぞれ色目が違うのが面白いですね。
(by 店主@色々作ってま~す)

| | コメント (0)

2015年3月20日 (金)

新子

15mar21
拙宅の裏の小学校のビオトープでは気の早い桜が満開に
なってはります。ウグイスも鳴き方が上手になってはるし・・・
お花見の季節はもうすぐそこですね。
15mar22
新子はいかなごの幼魚だそうです。京都ではいかなごのくぎ煮
はあんまり作らはりませんが、これも今が旬ですね。
阪急キッチンエールは神戸大阪のデパ地下系が多いようなの
で普段目にしない食材も楽しんでます。
本日(20日)、明日(21日)と工房をオープンさせていただきます。
(by 店主)

| | コメント (0)

2015年3月19日 (木)

透明なキレイな石のリング

15mar19
オパールです(^^)
15mar20
ミルキーアクアマリン!
15mar18
ロードクロサイト~

透明感のあるキレイな石を選んでしまう今日この頃(^^)
是非お手に取ってご覧くださいませ。
(by 店主)

| | コメント (0)

2015年3月17日 (火)

奈々ちゃん

Img_0231
昨日は奈々ちゃんのお誕生日でした。おめでとう~
いつも可愛くトリミングしてもらってはります。モモちゃん
少し写ってますね。
店番犬たまも今月がお誕生日。13歳の老犬ちゃんになります。
(by 店主@今日は検査なので絶食で期限の悪いたま)

| | コメント (0)

2015年3月16日 (月)

水だき

15mar16
京都特集やドラマでお馴染みの祇園新橋にある「萬治郎」さん。
プチ自慢ですがお友達のご家族経営。恒例女子会で
お邪魔しました。楽しいひと時でしたが、知人の訃報を
知らされて。だいぶお姉さんの方でしたが若々しさは人一倍。
沢山気にかけてもらって、沢山の事を教えていただきました。
本当に残念。もう一度お会いしたい・・・それしか思い浮かび
ません。

| | コメント (0)

2015年3月15日 (日)

フープピアスにつきまして

15mar15
先日アップしたフープのピアスについてお問合せがござい
ましたので、ご案内させていただきます(^^)
サイズお分かりいただけるかな・・・価格は大きい物から
\6,000、\4,300、\3,000(本体)です。ご来店がご無理な場合
は代金引換郵便などでお送りさせていただく事も可能です。
ご不明な点がございましたら、またお気軽にお問合せいた
だければ嬉しいです。
(by 店主)

| | コメント (0)

2015年3月14日 (土)

クリソプレーズ

昨日はご遠方からご来店いただきました。京都に御用が
おありの時はいつもお立ち寄りくださいます。楽しみにして
下さってるが有難く、頑張り甲斐あります。
15mar12
グリーンの石がクリソプレーズです。検索すると「希望や明るさ
をもたらす??」とか、取りあえずエエやん!前向きなのは
大歓迎ですね。
15mar13
プレーンなムーンストーンは久しぶりに使ったかな?
15mar14



仕上げるとすぐにお嫁に行ってしまうローズクォーツ
以前にリングにしたのと同じ四角いカットが仕入れられまし
たのでペンダントにしてみました。
(by 店主@ピンク色大好きです)

| | コメント (0)

2015年3月13日 (金)

楽し過ぎる・・・

15mar11
「楽し過ぎる・・・」リフトで隣のスノーボーダーの女の子達が
溜息のようにつぶやいてました。同感やわ!一人で板を担いで
東山駅8:45の地下鉄に乗ると、10時半には山頂で着替えて
滑ってると言う絶好のロケーションがびわ湖バレイ。ピーカンの
お天気で昨日は最高に贅沢な時間を過ごさせてもらいました。
(by 店主)
本日はご予約が入りましたので工房をオープンさせていただ
きますね。

| | コメント (0)

2015年3月11日 (水)

日の当たる家

15mar10
東山が望める拙宅の窓からは毎朝昇る太陽の光が入って
来ます。ちっこい家ですが、この点はポイント高いのでした。
自然の恵みは有難いですが、脅威でもあり。今日は誰もが
月日の流れを考えてしまう日・・・
精神科医の香山リカさんが
「被災者の方々はもちろん、それ以外の方でも「その日」は
とりわけつらい気持ちになるかもしれません。
「記念日反応」という心の働きによるものです。繊細さややさ
しさゆえのこの心の反応に驚かず、静かな祈りとともにみん
なで今日を乗り切りましょう。」と書かれているのを読んで、
少し気持ちが落ち着いたりしました。
皆様のそれぞれの3.11を過ごされたと思います。
15mar09
(by 店主)

| | コメント (0)

2015年3月 9日 (月)

新作ピンキーリング

13日(金曜日)はご予約が入りましたので、工房ショップを
オープンさせていただきます。河童に会いにいらしてくださいね。
15mar04
大きな石を使ってると反動で小さなリングを作りたくなります。
ピンキーや薬指用に、アメジスト、ブルーオパール、
ピンクオパールです。
15mar05
ラプラドライトとシリマナイトキャッツアイをプチっと。
(by 店主@失敗にはメゲナイぞぉ~)

| | コメント (0)

2015年3月 8日 (日)

PARASOPHIA

15mar02
白川に河童が。
15mar01
カエルもいますよ。
京都では大規模なアートのイベントが開催されています。
PARASOPHIA
(by 店主)


| | コメント (0)

2015年3月 4日 (水)

フープ ピアス

15feb11
とっても遊んでるような店主ですが、制作も頑張ってますよ~
たまのフープピアスは色々なタイプがあります。復活した
ミニフープは前回の大津西武さんで完売してしまいましが、
ご用意出来ました。コーディネイトしやすいデザインですね。
15feb13
結構大きくて個性的に。
15feb12
お顔回りが華やかに(^^)
(by 店主@でも!スキーするのは今でしょっ!)

| | コメント (0)

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »