2016京都岡崎・白川筋の桜(その3)
かなり咲きました!前回はこちら。
今日は花束を持った方を何人かお見かけしました。出店中の
大津西武さんでは、お2人の紳士に贈り物をご購入いただき
ました。大切な方へのプレゼントにお選びいただけるのは
とても光栄な事!心を込めて制作させていただいておりますので、
きっと先様にお喜びいただけるのでは、と思います。
有難うございました!
(by 店主)
かなり咲きました!前回はこちら。
今日は花束を持った方を何人かお見かけしました。出店中の
大津西武さんでは、お2人の紳士に贈り物をご購入いただき
ました。大切な方へのプレゼントにお選びいただけるのは
とても光栄な事!心を込めて制作させていただいておりますので、
きっと先様にお喜びいただけるのでは、と思います。
有難うございました!
(by 店主)
今年2回目のお邪魔(^^)大津西武さん1階エスカレーター横
です。4月4日(月)は17:00頃で終了します。浦本工房さんと
の展示会「福とたま」のご案内ハガキ出来てます。お申し付
けくださいませ。
岡崎白川筋の桜、前回の掲載より少し開いて来ました。
この週末あたりは見ごろかな・・・催事で居ないけど(^^;)
岡崎桜回廊ライトアップが始まってます。京都市美術館
周辺の桜もチラホラ咲き出してます。これが満開になると
圧巻ですよ~去年4月2日は満開でした。
春はまだ遠い~と思わせる寒い日が続いていました。それにも
かかわらず拙宅裏の校庭の桜は早くも満開!
京都タカシマヤさんの催事は通勤時間が最短15分!元気よく
通わせていただいています。今回は数年ぶりにお会いする
お客様や知人との再会が続き、感涙(^^)
打上げもすでにキリンシティで済ませてたり(^^)
今日、明日の残り2日となりました。京都タカシマヤ7階では
只今、大東北展が開催中です。友の会サロンにおりますので、
是非ご来場くださいませ(明日は5時頃で閉場させていただきます)。
(by 店主)
お客様にこの形は何?意味あるの?と聞かれる事が多いです。
う~ん、とうなってしまうのですが、その時に出てきた形。っての
が正解で、自分が気持ちの良い形になればOKの即興劇です。
ある意味内面が出てしまうので、怖いような気もしてます。
日曜日、京都oilでの鈴木勲さんのライブは正に即興の魅力
でした。50歳は年の差のあるようなピアニストと、迫力の
ジーン・ジャクソンさんのドラム。どこまでも続く演奏にパワー
もらいました。
(by 店主@内面を磨かないと・・・ですね汗)
京都タカシマヤさんでの催事が決まりました。急なお話ですが、
お買い物のおついでに是非7階までお立ち寄りくださいませ。
そして、お買い上げ商品をお持ちくださいね。磨き等のメンテナンス
をさせていただきます。
京都タカシマヤ7階 友の会サロン
3月11日(金)~18日(金)最終日は早めに終わるかもしれません
仲良し「ビーズ&バッグ TanTan」さんと一緒です。
その前に今年初の白馬五竜へ。有名なスクールのレッスン
受けて目から鱗!
(by 店主@コブはスポーツだぁ~)