« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月

2016年4月30日 (土)

GWですね

16may02
家人が休みに入りウットウシイ(!)いえいえ楽しい(???)
GW。お客様からご案内をいただいた展示会へ。
素晴らしい作品に触れてパワーいただきました。みなさん才能
を隠してはるのねっ!

16may01
またまた素敵なお店をご紹介。時々寄せていただいている
「せき川」さん(木屋町三条上る)。隠しておきたいくらい
お気に入りのお店です。美味し過ぎるし、そんなにお高く
ないのです~ほぼ生のきずし、白魚の天ぷら、桜えびの
かき揚げ、大好きゆり根まんじゅう・・・もう十数年くらいに
なりますか・・・ちょっとお洒落していらしてくださいませ。
(by 店主@GW太り^^;)

| | コメント (0)

2016年4月28日 (木)

岡崎三昧~♪

16apr48
岡崎の十石舟めぐりはGWも開催中です。初めて乗りました。
16apr54
いつものお散歩コースも目線が変わると新鮮!雨の平日
なのでほぼ貸切状態~

16apr46
時間待ちに向かい側の無鄰菴へ。雨に濡れた緑が本当に
キレイ!貸切でお庭をゆっくりと堪能。ご近所でも来た事
無かったですが、すがすがしい気持ちにさせてくれる場所
です。

16apr49
予約が取れない・・・とか、長蛇の列の飲食店も多い京都
ですが、穴場もありますよ~(前回

最近の御用達(^^;)は京都モダンテラス。ランチ時は最近
混み合うようですが、広いので少々は大丈夫。

16apr47
お昼はカレーうどんの種類も多くて、夜もメチャ美味しい
「えいじ」さんは三条京阪近く。

16apr51
バーガーが美味しい「58ダイナー」。こちらのポテトフライ
好きです~
16apr53
三条白川橋の「うえと」さんは2時からオープン!美味しい
カクテルが頂けますが、お酒を召し上がらない方も気楽に(^^)

16apr45
東山三条のバーのようなお好み焼き屋さん粉焼庵さん
美味しい~
(by 店主@今日もフランボワーズ

| | コメント (0)

2016年4月27日 (水)

和蘭豆(らんず)の看板猫レオ君

16apr41
ご町内に素敵な喫茶店があります。ジョン・レノンとオノ・ヨーコ
も来店された「和蘭豆(らんず)」さん。そこの看板猫がベンガル
のレオ君。「街でウワサの看板猫2016」にも載ってはります。

16apr42
カウンターで悠々と寛ぐレオ君。撫ですぎると戦闘モードに
ならはる時も。野性味たっぷりのイケメン君です。
(by 店主)

| | コメント (0)

リングも作ってま~す

16apr37
催事と催事の間しか制作出来ない自転車操業な当店です
が、お店に伺う時には新作をお持ちした~い!ので頑張っ
てます。

16apr40
定番品の補充と共に、お客様のお顔を思い浮かべながら、
在庫の天然石をチェックしながら・・・でも、結構きまぐれに(^^;)
制作してます。
(by 店主)

| | コメント (0)

2016年4月26日 (火)

新作のしっかりシルバーチョーカー

16apr38
ラジオで5月生まれは集中力がアップして良い運気と言うて
はります?が、昨日は自治会の会合、日を間違えて行って
しまった・・・落ち込みますわ(くすん)。
今年は組長+町内会長なので4月はバタバタ。はぁ~

そんな中ですがっ!来週からの高槻西武さん(4階下りエスカ
レーター前 5/3~5/9)へお持ちする新作を制作してま~す。
これからはデコルテを出す事が多くなる季節。首元に映える
デザインを考えてみました。

16apr39
こちらはチビな店主向けにトップは小さ目、チョーカーも短め
です。毎日試着中ですが、かなり使い易いと自画自賛(^^;)
トップもチョーカーの長さも色々作ってま~す。
(by 店主@今晩は間違えずに)

| | コメント (0)

2016年4月24日 (日)

春のそぞろ歩きの会 裂地のお話

16apr30
桜が終わり三条通りにはハナミズキが咲き誇ってます。
お天気が気になりましたが、今年は悉皆 古川さんご主催
の「春のそぞろ歩きの会」に参加する事が出来ました。

16apr33
ゼラニウムのひげ紬の帯はこのシーズン良く登場します。

16apr31
シルバーの帯留をポイントに。

16apr36
美味しいスペイン料理をいただいて、
16apr34
ご講演はご創業140年の金襴緞子美術織物卸業・鳥居
株式会社取締役の鳥居玲子さんに「名物裂」のお話を
伺いました。

16apr35
お2人も本当に素敵ですが(水色のお着物が古川さん)、
ご参加の皆様もそれぞれとてもシックで素敵なお着物・・・
今月はお着物三昧出来てシアワセでした。
(by 店主@リフレ~ッシュ!がんばろ~)

| | コメント (0)

2016年4月21日 (木)

M. & KYOKO

16apr26
リブハートあやめ池店さん滞在中は、素敵にブランドを着こ
なされているお客様やスタッフさん達が、自然にご自分の
スタイルを楽しまれている様子に、いつもとても影響されます。

そんな中、わ~きゃぁ~ご相談(?)しながら選ばせていた
だいた「M. & KYOKO」のワンピース。休憩しながら「大人の
おしゃれ手帖」をめくっていたら載ってる!!とまた盛り上
がっちゃいました。先に雑誌見てたら躊躇したかも・・・
そのタイミングこそが出会いですね。お薦めいただいた
4人の美人スタッフさんに感謝です。
(by 店主@思い切ったお買い物~)

| | コメント (0)

2016年4月20日 (水)

リブハートあやめ池店さんフェアご来場御礼

中々静まらない熊本大地震・・・震度7が続くのは前例がないとか?
でも激甚災害じゃないの?川内原発も止めなくて良いの?
最悪の事態を想定して動くべきなのでは?疑問を感じたら
自分で調べてみる事も大事ですね。政権任せでは???が
増えるばかり。とにかく今以上に被害が広がらないように、早く
日常を取り戻されるように祈るばかりです。

16apr27
そんな中、お陰様で!本当にお陰様で無事に、菖蒲池駅前
にど~んと建つHANA館さん1階の目の前に大きな駐車場も
完備のリブハートあやめ池店さんでのフェアが終了しました。
ご来店のお客様には誠に有難うございました!そして、そして
スタッフの皆様にはいつもの楽しい楽しい♪時間を有難う
ございました。心より御礼申し上げます。

欲しい物てんこ盛り~のリブハートさん。滞在日数が増えるに
比例して(^^;)でも、楽しいしエエやんっ!大切な日常を楽しみ
ましょっ!とプチ言い訳しつつ。
16apr28
どんだけ買うの?と店番犬も突っ込み入れてます(^^;)
(by 店主)

| | コメント (0)

2016年4月15日 (金)

自由な和装で楽しむ会

熊本地震で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。旅行で訪れた場所も多く心が痛みます。500回を超える揺れ・・・避難される方が増えているのは続く揺れへの不安からでしょうし、日常を取り戻されるにも一日も早く地震がおさまる事を祈りたいです。

16apr19
そんな中の金曜日に「自由な和装で楽しむ会」に参加させて
いただきました。去年と同様沢山のお着物姿に目がきょろ
きょろ。着物の楽しみ方は千差万別でそれぞれ皆様素敵でした。

16apr24
「中世の芸能と白拍子」と言う趣向も楽しませていただき、
雅な気分にさせていただきました(詳しくはご一緒したR子
さんのブログ
に)。

16apr20

16apr22
季節感いっぱいのセンチュリーホテルさんのお料理を楽しみ・・・

16apr21
会が終わってから二条城へ。京都に詳しいR子さんに案内
していただいて(^^;)

16apr25
麩屋町のoilさんへ。こちらは私の案内で。
楽しいひと時を過ごせる日常の幸せを感じた一日でした。
(by 店主)

| | コメント (0)

2016年4月14日 (木)

リブハートあやめ池店さん出店風景

16apr16
奈良菖蒲池のリブハートさんでのフェアが始まりました!
お馴染みのスタッフさんに初日から楽しみにしてました~
とご来店いただいたお客様。ず~っと賑やかな店内でした。

16apr15
美人スタッフCちゃんの隠し撮り~

16apr17
欲しい物あり過ぎ~!の悩ましいリブハートさん・・・とりあえず?
田中帽子さんの麦わら帽子、他色々いただきました。このお帽子
は素晴らしいクオリティーです。日本の手仕事が生かされた
逸品。出会えてよかったです。
(by 店主@ヤバい・・・)

| | コメント (2)

2016年4月13日 (水)

リブハートあやめ池店フェア始まります~

16apr14
明日から奈良・あやめ池のリブハートさんでフェアが始まり
ます(20日まで)。前回から待ち遠しかったので、とっても
楽しみ♪♪
天然石のリング等など色々新作を持って伺いま~す!
店主は、14日、16日、18日、20日と在店しておりますので、
磨直しやお修理などございましたらお持ちくださいませ。
(by 店主@また悩ましい~笑)

| | コメント (0)

2016年4月12日 (火)

葉っぱのリング

16apr13
気づけばアクセサリーの話題が少ない!当店のブログ(汗)。

密かなベストセラーをご紹介させていただきますね。大人の指は
どうしても節が出て奥は細っていて・・・節に合わせて選んだリング
は結局クリクリ回ってしまうと言う・・・その悩み解消に、リングを
二重V字に配置しましたので、安定感があります。葉っぱと蔦の
デザインも人気なんです。いぶし銀仕上げにしていますので、
このままのアンティーク感を楽しんでくださいね。デザインは一点
ずつ違います。お揃いのペンダントもございます。
(by 店主@リブハートあやめ池店さん向けに量産しました~)

| | コメント (0)

2016年4月10日 (日)

2016京都岡崎・白川筋の桜(その6)

16apr12
地面をピンクに染めて・・・桜は最後まで楽しませてくれます。
京都市美術館のお庭は絶好のお花見スポットでした。

16apr10
工房の前庭では月桂樹が花盛り。

16apr11
ラベンダーとローズマリーもまだまだ花盛り~
今日も元気に工房オープンさせていただきま~すっ!
(by 店主)

| | コメント (2)

2016年4月 9日 (土)

2016京都岡崎・白川筋の桜(その5)

16apr09
木曜日の雨風に耐えてまだ綺麗な京都岡崎の桜です。
この週末も沢山のお客様で賑わってますね~
本日、明日と工房オープンさせていただきます。
(by 店主)

| | コメント (0)

2016年4月 7日 (木)

名前はアチャです

16apr08
大津西武さん出店中は6階催事場で「日本のものづくり展」も
開催されてました。出会ったのが木彫りの人形達・・・
メチャ迷ってこの子を連れて帰りました。福山智子さんの作です。

4月9日(土曜)と10日(日曜)は工房ショップをオープンさせて
いただきます。旧作セールコーナーを設けておりますので、
岡崎にお出での折は是非お立ち寄りくださいませ(17時まで)。
(by 店主)

| | コメント (2)

2016年4月 5日 (火)

スッキリ!店番犬

16apr07

ぼさぼさが可愛い~言うてくれはるお客さんも居てはるのに・・・
散髪されてしもた。
(by 店番犬たま)

| | コメント (0)

2016年4月 4日 (月)

大津西武さんご来場御礼

16apr06
桜の季節真っ只中の大津西武さんでの催事もお陰様で
無事に終了しました。ご来場の皆様には誠に有難うござい
ました!新作もどんどんお嫁入り。大津では欠かせない
TanTanさんや販売員さん達とのもんじゃ焼き女子会も!

16apr05
搬出の日は祇園のジョニーエンジェルTommyさんのライブ
に。疲れてるけど最終日は開放感満載!この日は親友姉さま
の〇〇歳のお誕生日。Tommyさんが粋な計らいをしてくれはり
ました(^^)盛り上がりましたね~
(by 店主)

| | コメント (0)

2016年4月 3日 (日)

2016京都岡崎・白川筋の桜(その4)

16apr01
モーレツに咲いてる!あっと言う間に満開の岡崎の桜でした。

16apr02
いつもの白川筋も満開に。

16apr03
花嫁さんも・・・

16apr04
店番犬たまもビックリ~かなりの人出ですので、どうぞ皆様
お気つけていらしてくださいませ。
(by 店主@大津の桜もキレイです~)

| | コメント (0)

2016年4月 1日 (金)

Amazon通販は終了いたしました

永らくご愛顧いただきましたAmazonでの通販は2016年3月末を
持って終了いたしました。ご愛顧賜り有難うございました。

催事と実店舗(工房ショップ)での販売、制作も店主一人で
行っており、中々通販のサイトを更新出来ず、思い切っていったん
終了する事としました。ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけ
しますが、ご容赦くださいませ。
もし余裕が出来ましたら、また何かの形で通販も再開させていた
だければと思っております。有難うございました!

引き続き、催事と工房ショップで頑張ります!
これからも宜しくお願いいたします。 by 店主

| | コメント (0)

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »