2018年1月
2018年1月31日 (水)
2018年1月30日 (火)
大津西武さん出店風景
大津西武さんでの催事が始まりました。1階エスカレーター横
です(2月5日まで)。初日を目指して来てくださるお客様方、
寒い寒い中、本当にいつも有難うございます!バタバタして
お待たせしました。
お隣はTanTAnさん。素敵なプリントのバッグが沢山で、つい!
お取り置きしてしまいそうに。それぞれ一点物ですので、
お早い目にお立ち寄りくださいませ。
そして!寒い中を家に帰ると「ありがとう。かりんとう。」って
可愛いネーミングのお届けが・・・お気遣い本当に有難う
ございます。初めてのお菓子!八丁味噌~ビックリですが、
楽しみに頂戴します。ご馳走様です。
(by 店主@冷蔵庫の中のような売場ですが、カイロでガンバです)
| 固定リンク
2018年1月29日 (月)
2018年1月25日 (木)
工房ショップ営業してま~す♪
朝起きると白銀の世界の京都岡崎です。寒いの平気な店主
ですが、今日はカイロ貼りました。皆様ご自愛くださいね。
風邪の予防に20分おきくらいに水分を摂ると、喉に付いた菌
を流してくれるので効果的とか。寝る時に水濡れマスクをする
のも乾燥を防いて良いとか・・・全然実行してない店主ですが(^^;)
ありがとう!!スイトピーの香りに癒されています。周囲の
皆にとっても辛い事やったのね・・・とつくづく。今更ながらに
命の大切さ、人の温かさ、ありがたみを痛感しています。
工房ショップは1月28日(日曜日)まで営業してます。
(by 店主@人も動物も誰の命も何より大切)
工房ショップは1月28日(日曜日)まで営業してます。
(by 店主@人も動物も誰の命も何より大切)
2018年1月24日 (水)
草間彌生 フォーエバー現代美術館
やっと行けた草間彌生のフォーエバー現代美術館。祇園の
甲部歌舞練場内に2月25日まで会期を延長して開催されてい
ます。畳の部屋で向き合う草間彌生の世界は迫力があり
ました。こちらの記事に詳しく。
撮影可能な作品も何点か。
併設されたカフェでモーニングを。ボリュームがあって1,000円
は満足かも。
紀子にも水玉を着せてみました。
(by 店主@そう言えばスマホのケースは草間彌生)
| 固定リンク
2018年1月23日 (火)
ゴッホ展始まりましたね
京都国立近代美術館で始まりました。朝一番に入るとゆったり
と浸れます。4階のコレクションギャラリーにはゴッホのお部屋
も登場~是非チェックしてくださいね。
4階から眺めた比叡山。うっすらと雪化粧。
そして、こちらは拙宅のお隣。解体工事の真っ只中!25日
からの工房オープン時にはちょっと賑やかで振動も若干・・・
ご容赦くださいませ。
ゴッホ展のお帰りにお立ち寄りくださいませ~
久々に名古屋の妹と晩ご飯。三条東山下ルのエストレさんへ。
スキー検定2級合格のプチお祝いを兼ねて(^^)
(by 店主@1級合格を目指すぞぉ~)
(by 店主@1級合格を目指すぞぉ~)
| 固定リンク
2018年1月21日 (日)
2018年1月18日 (木)
浦本工房 陶展のお知らせ
「福とたま」でお馴染みの浦本工房さん、心がほっとする
やきものを追及されています。今年も個展の時期が近づき
ました!ハガキがパリ!ですね。どんな作品が展開するのか・・・
今年は特に楽しみです♪
(by 店主)
2月10日(土)~16日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00)
古鏡庵にて 高槻市高槻町13‐5
2018年1月15日 (月)
工房ショップへのご来店有難うございます!
昨日は朝起きると白銀の世界!寒い一週間でしたね。
そんな中、工房ショップへのご来店誠に有難うございました!
たまの事、店主の事、お気遣いいただき本当に感謝です。
お供えも有難うございました。小さくなったたまにも会って
いただきましたね。お家が好きな子だったので、たぶん
しばらく(ずっと?)リビングに居ると思いますので、また
会いに来てくださいね。
ホットワインでほっこり(^^)
次の工房オープンは1月25日(木)~28日(日)です。
(by 店主@ファイト!でお待ちしていま~す!)
| 固定リンク
2018年1月10日 (水)
平安神宮に新しい施設「十二十二」
ご近所女子とご飯が続いて、元気をいただいています。
たまの事があってから、話をするのが辛くてお付き合い
たまの事があってから、話をするのが辛くてお付き合い
を避けていたところがあり、2人ともすぐ近くなのにご無沙汰
してました。本当にごめんなさい。
ある日は平安神宮のお隣に出来た「十二十二(とにとに)」 へ
なんと!阿闍梨餅が山盛り置いてあり、お土産品も豊富で
便利~餃子さんかくさんでは楽しいお兄さんが接客してくれ
はりますよ。
美しい方とはレストさんへ。おしゃべりが止まりませ~ん(笑い)
三条白川橋を南に見ると、素敵に黄昏て・・・
またフクロウへ。晩白柚はまだ食べへんの?
元気をもらうのはお人から・・・つくづく有難く。ファイトします。
元気をもらうのはお人から・・・つくづく有難く。ファイトします。
(by 店主@明日から工房オープンしますね)
| 固定リンク
2018年1月 9日 (火)
高槻西武さんご来場御礼
お陰様で高槻西武さんでの今年初の催事が無事に終了し
ました。寒い中のご来場誠に有難うございました!
搬出してから十日ゑびすへ。雨で人も少なく、福娘さん達皆に
「よ~お詣りやした」って言うてもらいました(^^)
工房には新しいお笹の香りがほのかに。
打上げは3人でお好み焼きを。4日の短い期間でしたが、笑い
が絶えないとても楽しい催事でした。
丁度2か月経ちました。たまの事を知った友人達から、続けて
お花が届きました。こんなに皆のアイドルだったんや・・・と改めて。
黙っててゴメンね。ありがと~
そして外せないお買物(笑)。セールなので靴をメインに2階
のH.A.Kさんで。
(by 店主@お買物したからファイト出せそう~~)
| 固定リンク
2018年1月 5日 (金)
2018年1月 2日 (火)
今年も宜しくお願い申し上げます
明けましておめでとうございます!昨年は沢山お世話になり
誠に有難うございました。今年も何卒宜しくお願い申し上げます。
カードホルダーが人気だった、ワンコ木彫りの販売を始め
ました。5日~8日の高槻西武さんでチェックしてくださいね。
(カードホルダー1,200円、ワンコ(小)800円、ワンコ(大)900円)
ました。5日~8日の高槻西武さんでチェックしてくださいね。
(カードホルダー1,200円、ワンコ(小)800円、ワンコ(大)900円)
(by 店主@今年もファイトです)