パリ4日目
今日はフランスが誇るルーブル美術館へ。
比較的空いている地下(地下鉄直結)から入場。
写真はガラスのピラミッドの下部です。
宗教画が多く、信仰の厚さを実感。でもなかなか理解
するのは難しかった・・・しかし、広い!広すぎる・・・
その後、モンマルトルへ
サンクレール寺院内ではミサが始まり、厳かな雰囲気に。
いちいち目にする風景が美しい・・・
そして行ってみたかったダリの美術館(このリンク
に書いてあるショップは無かったですが)へ。
突然の土砂降りを過ごして、歩いてモンマルトル美術館へ。
ユトリロやロートレックがアトリエとしていた建物です。
お庭も雰囲気があり、古きパリのカフェの看板やポスターなどに浸れました。
モンマルトルを散策(坂ですが)。画家が沢山集まって
いるテルトル広場を通り、下ってまた地下鉄で街中へ戻ります。
途中見かけたパン屋さんには何と!「梅田阪急の
フランス展に出店しました」アピールが。
色々と購入しましたよ~間違いない美味しさ!しかもバゲットは1€少し!
かなりの走行距離(?)なので、今晩は部屋でゆっくり~
| 固定リンク