« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月31日 (火)

ミンネ更新しました

E902
猛暑です!皆様、体調は如何ですか?
万が一の熱中症・・・と思い、エアコンつけたままの
就寝で、何だか身体が冷えてるような・・・
でも、そんな事言ってられな~い!2ヵ所連続催事に突入ですっ!

その前にミンネを更新しました。
催事で人気のピアスを2点。上の写真はイヤリング
に変更可能です。
E1003
催事で気になっていたけど・・・とおっしゃる方は
送料無料のミンネをご利用くださいね。
(by 店主)

|

2018年7月25日 (水)

ルレ・ヴェルダン

18jul48_2
猛暑お見舞い申し上げます!
拙宅のお隣は絶賛工事中!この暑さの中も外での
作業が続きます。ガードマンさんも立ちっぱなし・・・
ご苦労だと思います。避難生活を送られている方も
エアコンなしでどんなやろ・・・と思いつつ、有難くも
エアコンにどっぷりの毎日です。
2階ベランダの観葉植物を室内に避難させました。

18jul47
熱中症に気を付けて、体力を落とさないように食べ
なくちゃ(^^)涼しそうなお素麺と天婦羅のセットは
近くの白川京とみさんで。

18jul50
今日は敬愛する先生とルレ・ヴェルダンでランチを
ご一緒させていただきました。お料理も器も涼しそう
なアレンジ。ゆっくりいただいて元気もいただきました!
(by 店主)

|

2018年7月22日 (日)

CARL HANSEN & SON

18jul45
京都のコンランショップで一目ぼれした椅子が我が家に
来ました(^^) CARL HANSEN & SON のCH24と言う
シリーズで、デザイナーの誕生日を記念した特別
モデル!
にこだわった訳ではないのですが、
エインシエント・オークの色が素敵なのです~

新しくなった京都BALは好きで、近くを通ると入って
しまうのですが、中でもお気に入りのコンランショップ
高嶺の花ばかりなのですが、目の保養に(^^)
ずっと嫁入り道具の椅子でガマンしてきた拙宅ですが、
そんな中の出会いも大切かと思い切りました~
18jul46
パリでもコンランショップ見かけました。思わずパチリ。
(by 店主)

|

2018年7月19日 (木)

浦本工房の予定です

Img_4110

福とたまが終わったばかりのオプトギャラリーに次は
猫作家さん達が大集合ですよ。楽しそ~
浦本工房も参加されます。その後の動向?もお知らせしますね。
(by 店主@たまのスケジュールはこちらで




浦本工房のスケジュール
http://uramotokoubou.jimdo.com/

 

7/207/25 オプトギャラリー「京都大ネコ展」

8/78/10 五条坂陶器まつり(南側京阪近く)

10/月中 同時代ギャラリー「プティ マガザン」

10月中頃から一か月 「浦本工房展」

 京都高島屋細見美術館アートキューブ

10/1910/21 山科清水焼の郷まつり

20192/915 高槻・古鏡庵「陶展」

 

委託先 

Parisマレ地区 sway gallery paris

山口まねき猫や、箸ギャラリー門、

奈良町あーとお、高槻ちくちく、

逗子プチネコル、京都中国物産展

|

2018年第8回福とたま ご来場御礼

18jul39
酷暑の期間となりましたが、お陰様で「第8回福とたま」
を無事に終了させていただきました。誠に有難うございました!
17日の前祭の山鉾巡航はちょうど11時前頃に
先頭の長刀鉾、続いて今年の一番を引き当てた
蟷螂山を御池通りで観る事が出来、ご見学の
お客様がギャラリーで涼んでくださったりと、賑やか
でした。
18jul44
京都新聞さんにも掲載していただきました!
18jul40
地震や大雨と天災が続き、普通に日常を過ごせる
有難さを改めて感じながら、浦本工房、たま共々、
これからも良い作品を制作していきたい、と思って
おります。どうぞ宜しくお願いいたします。
来年の「第9回福とたま」は同じく祇園祭で賑やか
な頃 2019年7月12日(金)~7月17日(金)と開催
予定です。またお会いできます事楽しみにしています!
(by 店主)

|

2018年7月17日 (火)

第8回福とたま 残すところ後2日です

18jul37
祇園祭、本日はメインイベントの山鉾巡航です。
寺町御池あたりは11時ころから通過と思われます。

ご見学の後は、是非オプトギャラリーにお立ち寄りくださいませ。
素敵なお着物でのご来店。当店の帯留を着けて
くださってます!
18jul38
早々と、拙宅で打上げもすませて。
残すとこ後2日となりました~7/18(水)は17:00で終了します。
(by 店主)

|

2018年7月14日 (土)

第8回福とたま 始まりました!

18jul32
何とかかんとか始まりました~
初日から沢山のお客様、有難うございます!

寺町御池下ル東側 オプトギャラリー
7/13(金)~7/18(水)11:00~18;00

18jul34
パリ~
18jul33
楽しい額絵!
18jul36

18jul35
パレロワイヤル~
(by 店主)

|

2018年7月13日 (金)

石畳ブレスレット

18jul26
いよいよ今日からです!「第8回福とたま」
猛暑の京都ですが、ギャラリーを涼しくしてお待ちしています。
石畳シリーズも増えていますよ。ブレスレット。

18jul06
ネックレス。
18jul27
ブローチは巨大化(笑)

こころがホッとする やきものとシルバーアクセサリー
「第8回福とたま」 7/13(金)~7/18(水) 11:00~18:00
寺町御池下ル オプトギャラリー
(by 店主@ここまで来たら楽しみます~)

|

2018年7月12日 (木)

もひとつ新作リング

18jul29
先の四角いリングに加えて、軽めのリングも
新登場です。リング部分をねじってあるので、安定感があります。
まるいトップは全部かたちが違いますよん。

18jul25
今回は天然石を使ったリングも増えましたが、
日常使いのシンプルなシルバーリングも結構
作りましたので、リング好きの皆様は是非チェック
してくださいまし。

こころがホッとする やきものとシルバーアクセサリー
「第8回福とたま」 7/13(明日!)~7/18(水)
寺町御池下ル東側 オプトギャラリー
(by 店主@首タオルで最後のあがき~)

|

四角いリング

18jul24
エアコンもなくてこの猛暑・・・国際的な基準を全然
満たしていない日本の災害避難所だそうです。床に
毛布を敷いた体育館と言う風景に慣れていましたが、
6人用のエアコン付きテント、20人に一つのおトイレ、
収容しきれない場合はホテルでの避難指示。もちろん
公費で・・・と、2009年のイタリアの例だそうです。
何で日本で出来ひんのか!他人事とか自己責任
とか考えてたら、明日は我が身なんです。

大切な日常にいつも身に着けていられるシンプルな
リングをと考えて、四角いリング新登場です!
多少の指のむくみにも対応してくれる形がおすすめ(^^)
1.5㎜の厚さにつち目がついて、本体3,000円です。

明日からのオプトギャラリーでお披露目しますね。
7/13(金)~7/18(水) 11:00~18:00
寺町御池下ル東側 
「第8回福とたま」
(by 店主@ツイッター見てるとつい怒りが)

|

2018年7月11日 (水)

窯から出ました!

18jul30

祇園祭は7月1日からひと月続きますが、鉾も建て
られ、いよいよ盛り上がってきました。と言っても
氏子じゃない地域では関係ない・・・感があるのですが(^^;)

「福とたま」でお世話になるオプトギャラリーさん
はお祭りの真っ只中の地域です。17日には山鉾巡航
も御池通に出てご覧いただけますよ。
詳しくはこちらに →

浦本工房さんの窯も開きました!
18jul31
パリですね~
こころがホッとする やきものとシルバーアクセサリー
「第8回福とたま」 7/13(金)~7・18(水)
寺町御池下ル東側 「オプトギャラリー」
(by 店主)

|

トルコ石もラピスラズリも増殖中!

18jul20
夕刊から朝刊に変わると増している被害の大きさ。
報道に載らない場所でもご苦労があると思います。
早く日常が戻ります様に。
18jul23
人気のラピスラズリも増えていますよ。

「福とたま」金曜日からはじまります!
7/13(金)~7/18(水)寺町御池下ル「オプトギャラリー」
(by 店主)

|

2018年7月10日 (火)

エメラルドインクォーツなど

18jul11_3
西日本豪雨は平成で最悪の被害との事・・・
被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。
少しでも早く日常が戻る事を祈っています。また出来
る事を見つけたいです。

でも、もうすぐです!8回目を迎える「福とたま」
こころがホッとする やきものとシルバーアクセサリー
7/13(金)~7/18(水) 寺町御池下ル「オプトギャラリー」
18jul21
上はエメラルドインクォーツ、下はアパタイト
前出のリングはクリソコーラクォーツです。

浦本工房の写真が載らない・・・ですよね。皆様
お気づきのようにまだ窯の中!!!なのです。
展示会では出来立て熱々!の作品をご覧いただ
けますので、是非お運びくださいませ!
(by 店主@五十肩か・・・)

浦本工房さんの

|

2018年7月 9日 (月)

ガーネット

18jul09
大雨警報は解除されたようですが、晴天の中に写され
る光景が・・・まだ不明な方も沢山で、救助にたずさわる
方々のご苦労も大変だと思います。
これだけ自然災害が頻発する日本には、防衛省じゃ
なくて、防災省とか必要です。
本当に少しでも早く治まることを祈るばかりです。
気持ちが沈む・・・そんな中ですが、いよいよ今週の
金曜日から「第8回福とたま」が開催です。
元気の出るガーネットも。
18jul14
お天気の悪い中の撮影なので、良く見えないかと
思いますがカット石でキラキラです。
18jul19
四角いリングも。

こころがホッとする やきものとシルバーアクセサリー
「第8回福とたま」 7/13(金)~7/18(水)
寺町御池下ル 東側「オプトギャラリー」
(by 店主)

|

2018年7月 8日 (日)

心配です

18jul10
やっと晴れた京都です。でもまだまだ降り続く地域も
あるようで・・・気になってニュースをみてましたが、
全然報道されない!岡山、広島、愛媛などから
屋根の上で救助を待つ方々の悲壮なお願いが
ツイッターで流れて、夜中も何度もチェックしてしまいました。
遠くにいる者ですら心配なのに、近くの方やご縁
のある方の事を考えるともっと情報を報道してほしいと!
すでに100名を超える死者行方不明者。道路も
線路も寸断されてるし、屋根まで水に浸かったお家
はもとより田畑も。農作物への被害も心配です。
と、心配するしか出来ないですが。
少しでも早く治まりますように。
(by 店主)

|

2018年7月 6日 (金)

スモーキークォーツのペンダント

18jun14
大雨の影響が心配ですね。皆様のところは大丈夫で
しょうか?川に囲まれている京都は電車の運休で、
ある意味陸の孤島になった事もありました。

今日からの工房オープンは予定通りですが、ご無理
のないようになさってくださいね。来週はいよいよ
「第8回福とたま」が始まりますので、オプトギャラリー
でお会いしましょう~
7/13(金)~7/18(水) 寺町御池下ル
(by 店主)

|

2018年7月 5日 (木)

パリと言えば石畳

18jul07
「えらいこっちゃ~」が合言葉(?)みたいな浦本工房さん
と当店ですが、頑張らねば!

石畳が印象的だったパリの街並み。そんなイメージ
でデザインが続いています。パリでの様子はこちら
18jul08
デカい!ブローチ。でもとても軽いんですよ。

18jul04
ピアスも(^^)左右が違いますねん。
その他、ブレスレットや大ぶりチョーカーも制作中。

「第8回福とたま 
こころがホッとする やきものとシルバーアクセサリー」
7/13(金)~7/18(水) 寺町御池下ル「オプトギャラリー」
(by 店主@お待ちしております)

|

2018年7月 3日 (火)

トルコ石も増殖中~

18jul12
7月に入りましたね・・・浦本工房共々、お尻に火が
点いてます(^^;)
手持ちのトルコ石も大放出中です。

18jul05
7月13日(金)~7月18日(水) 11:00~18:00
寺町御池下ル「オプトギャラリー」
是非お立寄りくださいませ。
(by 店主)

|

2018年7月 2日 (月)

ラプラドライト

18jul01
最近のお気に入り「ラプラドライト」。光の角度によって
オーロラのような輝きが出たり、見ていて飽きない石
です。詳しくは
18jul03
今週も工房をオープンしますね。6月にはご来店
お客様が店番犬たまの事を覚えていてくださって

嬉しかったです(感涙)。初めてのお客様には店前で
くつろぐ猫ちゃんを「たまちゃん」?って。

野良猫ちゃんは本来なら捕獲して、避妊させたい!
餌をあげるだけではダメだと思うのですが・・・
ご近所のお家猫はみんな門外不出だし、京都には
色々な制度があるようなので、また調べてみたいです。
18jul02
皆、輝きが違いますね。
(by 店主@字の太さが直せない・・・)

|

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »