« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »

2018年10月

2018年10月30日 (火)

11月の工房ショップ営業日

18oct32
秋晴れの10月最後の日曜日も岡崎ではインベントが~
地元民でも把握しきれないほど色々とされてます。
詳しくは→岡崎コンシェルジュ でチェックしてくださいね。
10月の工房ショップオープンにはご来店誠に有難うございました!
賑やかにおしゃべりが盛り上がったり、旧作セールをお選び
いただいたり・・・楽しく過ごさせていただきました(^^)
11月も工房ショップをオープンさせていただきます。
2日(金)~4日(日)、8日(木)~10日(土)、24日(土)~25日(日)
なお、12月は催事が2ヵ所とプライベートな予定のため
オープンが出来ません。申し訳ありません!
早めのクリスマスプレゼントなどは、是非11月中に(^^)
18oct31
肉祭の精肉お値打ち販売は開始前から長蛇の列!
仕方なく?おビールとお弁当で朝からガッツリ(^^;)
(by 店主)

|

2018年10月28日 (日)

南座お練り

18oct30
四條の南座が3年ぶりに再開で、お練りが行われ
ました。家人が凄い人出の後ろから撮った海老蔵さん、
獅童さん。
今日ご来店のお客様も2時間前からスタンバイして
ご覧になられた、とのこと。顔見世に行かれる話題で
盛り上がりました(^^)もうお安いお席は完売!だった
けど行きたいな・・・
(by 店主@本日は今月最後の工房オープン日です)

|

2018年10月26日 (金)

岡崎明治酒場♪

18oct25
今日は岡崎界隈で大きなイベントがあるようです。
岡崎明治酒場!ってそそられる~工房オープンは
5時までなので、終わってから行ってみよ♪
写真はお修理前のバングルとイヤリング。当店では
お買上商品のお修理、磨き直しをガンガンお引き受け
していますので、お気軽にお申し付けくださいね。
基本は無料、パーツ代などは別に頂戴する場合もございます。
(by 店主)

|

2018年10月25日 (木)

浦本工房の陶器もお待ちしています

18oct29
工房ショップ2日目です。浦本工房さんの新作も登場~
みんな可愛いお顔で見つめてますね。
18oct28
クリスマスツリーも!
18oct27
浦本工房さんの陣中見舞の後に、地下のカフェ
アンデパンダンで久々のおしゃべり3時間!
三人展は月末まで開催されています。是非
お立ちよりくださいませ~
(by 店主@たまの工房ショップは28日まで)

|

2018年10月24日 (水)

工房ショップオープンと藤田嗣治展

18oct26
まだそれほど混み合ってなく、ゆっくり観れましたよ。
工房ショップもオープンしていますので、お帰りには
是非お立寄りくださいませ(10/24~10/28)。
18oct24
綿麻のワンピも入荷しました。たまのシルバーにピッタリ!
旧作セールも引き続き開催中です(^^)
(by 店主@パリでも観たけど

|

2018年10月22日 (月)

ぎおんギャラリー八坂ご来場御礼!

18oct20
2ヵ所連続の催事でしたが、お陰様で無事に終了しました。
ご来場のお客様には誠に有難うございました!
イングランド、メキシコ、マレーシア、ベルギー・・・
世界各国へ作品が旅立ち、祇園と言う立地なら
ではのお客様層でした。
18oct21
柿渋染の田貮淳(たにじゅん)さんと爆笑の毎日。
パワフルな彼女に刺激を受けたり、びっくりしたり(笑)
数軒隣の王将も御用達に。
18oct22
通勤は徒歩なので、途中でモーニングも。知恩院前
やまもと喫茶で。店番犬がお世話になっていた
トリマーさんのお隣です。
今週は工房ショップをオープンしますので、岡崎にも
是非お立寄りくださいませ。
(by 店主@今日は時代祭

|

2018年10月19日 (金)

ぎおんギャラリー八坂中〆(^^;)

18oct18
ぎおんギャラリー八坂さんも半分過ぎて、ここらで中しめ。
先斗町のお気に入りオードビーさんへ
きらっ!きらのしめ鯖!
18oct19
オードブル盛り合わせも生タコとか美味でした~
後半も頑張りまする(^^)
(by 店主)

|

2018年10月18日 (木)

祇園らしい京都の洋食

18oct17
ぎおんギャラリー八坂2日目。搬出して搬入で初日は
展示にバタバタでしたが、今日はランチに出られる余裕~
三条界隈は得意ですが、四条は馴染みなく・・・観光の
お客様向けのところは並んではるし。で、昔ながらの
雰囲気の「おおたや珈琲館」さんへ。京都の洋食レストランの
お味で美味しい!サラダもボリューム満点!
地元民御用達の穴場でした(^^)
(by 店主@英語頭で頑張ってます~)

|

2018年10月16日 (火)

ぎおんギャラリー八坂始まりました

18oct16
八坂神社を南に30秒の「ぎおんギャラリー八坂」
の展示会が始まりました(10/21まで)。夜の8時前
までオープンしていますので、お仕事帰りにも
お立寄りいただけます(^^)
(by 店主)

|

2018年10月15日 (月)

高槻西武さんご来場御礼

18oct15
5日間でしたが、沢山のお客様にお運びいただき
誠に有難うございました!
催事中は売場で、お買上商品のお磨やお修理を
承っています。今回もやり甲斐のある(笑)量を
ご持参いただきましたが、ピカピカにするのが楽しいのです~♪
是非お気軽にご利用くださいませ。
18oct14
久しぶりに福田バーへ。明太子「味」じゃなくて、まんま
明太子のジャーキーとか。ご一緒したKさまのカクテル
はシャインマスカットとおフランスのコニャック!
楽しいサプライズが沢山あるお店です。
明日からは、ぎおんギャラリー八坂さんで21日(日曜)
まで、柿渋染の田弐淳さんとワイワイふたり展です。
是非お運びくださいませ~
(by 店主@搬出→搬入も慣れたもん)

|

2018年10月10日 (水)

オニキスのリング

18oct08
明日から高槻西武さんにお邪魔します。4階催事場で
開催の「職人の手しごと展」には様々な作家さんが
参加されています。ゆっくりご覧いただければ(^^)
10/11(木)~10/15(月)5日間の開催です。
定番品も補充して、艶消しに仕上げたオニキスの
リングなどなど、新作もお持ちしますね。
18oct12
人気のガーネットも追加しました。
(by 店主)

|

2018年10月 7日 (日)

同時代ギャラリーで開催中~小さなお店

18oct07
3連休の京都岡崎界隈は凄いお人です。工房ショップの
10月前半オープンも無事に終了しました。今日は町内の
子供祭のお手伝い。その後、三条御幸町で開催中の
「ごちゃっとした感じにしたかってん」と浦本工房さん
のコメントとおりに可愛く雑多に作品が並んでガラスに
描かれたイラストまで雰囲気があります。
18oct06
頂いたキムラトモミ画伯の銅版画はミヒャエル・エンデ
の「モモ」が題材。
18oct05
「猫に変身似顔絵」もトモミ画伯が在廊中はしていただけ
ます。私は以前ネコにしてもらったので、今回はお任せ
イメージで。素敵でしょ~「イケず」な本性を見抜かれてる(笑)
10/31までのロング開催ですので、是非お運びくさいませ~
(by 店主)

|

2018年10月 6日 (土)

コットンや麻のワンピース入荷です

18oct03
工房ショップではシンプル可愛いお洋服も販売
させていただいています。数は少ないですが、
コットンや麻の着やすいデザインを選んでいます
ので、ご来店の折は是非チェックしてくださいね。
18oct04
鳥さんプリントのブラウス(^^)
今週今日までのオープンです。
次回は10月24日(木)~28日(日)の予定です。
(by 店主)

|

2018年10月 5日 (金)

石留

18oct02
毎週のように発生する台風・・・すでに被害に遭われて
いる地域でこれ以上のご負担がないように祈ります。
ほとんど覆輪(ふくりん)留めをしている当店の石留。
リング達はこんな格好でコンコンされます(^^;)
今週は地域のお祭りなどもあるので、明日までの
工房ショップオープンです。
(by 店主@BGMはバックストリートボーイズ^^)

|

2018年10月 4日 (木)

今日から工房ショップをオープンします

雨の週末になりそうですが、10/4~10/6と工房を
オープンさせていただきます。恒例の旧作セールも
開催中!国立京都近代美術館の「東山魁夷展」は
8日まで。混み合っているかと思いますが、おついでの
お客様はお立寄りくださいませ。
18oct01
小樽のオサワイナリーの白を頂いています。旅先で
出会ったその名も「tabi(旅)」。香りが良くて美味しい~
(by 店主)

|

2018年10月 2日 (火)

大津西武さんご来場御礼

18sept37
昨日から西武ライオンズ優勝セールに沸いている
大津西武さんです。今回もご来店誠に有難うございました!
お久しぶりの嬉しい再会や、ご新規様とのドキドキの
お出会いと、台風のために一日短くはなりましたが、
楽しく過ごさせていただきました(^^)
売場の写真を撮り忘れちゃいました。写真は京津線の
車窓から。このレトロな雰囲気が好きです。
(by 店主@次回は来年1月か・・・またお知らせします。)

|

« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »