ホワイトアゲートのリング
| 固定リンク
すぐにお嫁に行ってしまう四角い子たちを今回は増やし
ました。
カーネリアン、ラピスラズリ、ラプラドライト・・・
オパールも。
インスタにも載せていますのでチェックしてくださいね。
高槻西武4階南エスカレーター前にてお待ちしております。
5月1日(水)~7日(火)
(by 店主)
| 固定リンク
細見美術館のお店ARTCUBE SHOP京都タカシマヤ店さんでの
お取扱いが始まりました!大好きな細見美術館とのご縁がとても
嬉しいです。先日はマリメッコのデザイナーの展覧会、そして
もうすぐ若冲の展示が始まります。友の会に入ると何度でも
ゆっくりご覧いただけますよ。
売場の撮影をさせていただきました。お隣は浦本工房さん!
京都タカシマヤ3階でチェックしてくださいね。
(by 店主@メンバーシップ入ってま~す)
| 固定リンク
GW中はお仕事なのでプチ休暇を(^^♪去年生まれた
和歌山のパンダ彩浜ちゃんを見に~可愛過ぎる・・・
開園とともに向かったブリーディングセンターには
母娘でまったりの姿が。お天気が良くてパンダには
少し暑い気温。扇風機の風とミストが届く場所で
お昼寝の彩浜。動くぬいぐるみですね。
暑さ対策で室内に移動してからの方が動きが活発。
滑り台を上ったり、落ちたり(^^;)お母さんの良浜の
真似をして笹をかじったり。パンダは特に動作も可愛い
んですよね。是非動画をチェックしてくださいね。
(by 店主@ずっと見ていても飽きひんわ)
| 固定リンク
仕上がるとお天気が良ければ工房の前庭で撮影して、最近は
インスタに載せる事が多く、ブログが若干後回しに(^^;)
ご容赦くださいませ。
明日からの守口京阪さん5階家庭用品売場にお持ちしますね。
(by 店主@今から1週間分のご飯作り~)
| 固定リンク
太目のリングでシンプルに仕上げてみました。オニキス。
キャッツアイの入ったムーンストーン。
木曜日からの守口京阪さん5階家庭用品売場でデビューです(^^♪
前回と場所が変わるらしいです。エレベーター前を探して
くださいね。
(by 店主@ラストスパート)
| 固定リンク
お花見のお客様で超賑わう京都岡崎でした。工房の庭は
ローズマリーとラベンダーの花盛り。ご来店のお客様に
は誠に有難うございました!今月は残り20日(土)21日(日)
23日(火)と予定しております。
その前に守口京阪さん5階にお邪魔させていただきますね(^^♪
またお会いできます事楽しみにしています。
(by 店主@昨晩は祇園キャンディで感動ライブ)
| 固定リンク
花見小路から白川を見たところです。満開~
祇園はまぁ~凄い人出!バスやタクシーも混んでる様子・・・
拙宅からは徒歩圏内なのでお人をよけながら(^^;)
仲良しお姉様のお誕生日を祇園のグリースで。
お誕生日の方はステージに上がってお祝いをして
いただきます。御年〇〇とは思えないキレッキレの
ダンスが出来る姉御!を目指して、私もガンバロ~
(by 店主@今日も工房オープンです)
| 固定リンク
今年はゆっくりと楽しめそうですね(^^♪
今日はみやこめっせで京都大学の入学式で、誇らしげな親御さん
と初々しい学生さんで、工房出たところの道は一杯!
未来を担う子たちが安心して暮らせる世の中になりますように!
日曜日の選挙には絶対行きましょうね!
威勢の良い連呼や顔写真に騙されず、政策をチェック。
誰に投票したら・・・と思う方は、今の状態に不満なら、反対側
の候補に入れましょう。その方が当選しなくても、立派な意思表示になると思います。
東山を臨んで。
上の写真は国立京都近代美術館沿いの疏水です。
(by 店主)
| 固定リンク
花冷えの寒い日もあった一週間でしたが、お陰様で高槻西武
での催事も無事に終わりました。誠に有難うございました!
その間に岡崎の桜も咲いて来ました。イベントも色々と予定
されているようで、白川にはお茶席になる場所が・・・
2階のH.A.Kに寄せてもらうと、欲しいお洋服満載!
で、選べない・・・信頼する販売員さんのピッタリの
チョイスで後ろにプリントがあり、お尻も隠れる長さ
のカットソーをゲットしましたよん(^^♪
次回はゴールデンウイークの5/1(水)~5/7(火)に
南エスカレーター前にお邪魔させていただきます。
(by 店主@風邪も吹き飛ぶお買物~)
| 固定リンク
工房が永観堂に移転しました!
京都らしい路地奥の仕舞屋です。ねこデザインの商品を
メインに置いていますので、京都観光の折には是非お立寄り
くださいませ~
って、今日は4月1日(^^♪
染屋のがま口くろねこ屋さんでした~お着物の作家さん
なので、相談にも乗ってくれはりますよ。
当店は相変わらずの岡崎白川筋で4月3日~連続オープン
です。お花見のおついでに遊びに来て下さいませ。
(by 店主)
| 固定リンク