« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

2019年8月

2019年8月28日 (水)

アートキューブ・ショップ市

19aug21
いつもタカシマヤのショップでお世話になっている細見美術館
さんのアートキューブ・ショップでは、9月6日(金)~8日(日)
と3階のお茶室のテラスを使って市をされます。当店も参加
させていただきますので、是非お立寄りくださいませ。
19aug22
また新しい展示も始まっています。広重と北斎とめぐる
NIPPON。皆さんご存じの地名も沢山。昔と今を比べて
見るのも楽しいかも。グッズも充実していて、思わず
可愛い!と手に取ったクリアファイルは「おじさんシリーズ」
(by 店主@明日から雨にも負けず工房オープンです)

|

2019年8月25日 (日)

新しいピアスとリング

19aug16
朝夕は少し涼しくなりましたが、日中の暑い中!ご来店誠に
有難うございます!初めてのお客様には路地奥で分かりにくい
場所まで恐縮ですm(__)m
19aug18
お店番しながら色々作ってます。試作をあやめ池にお持ちした
ら、あっという間にお嫁に行ったリングです。
19aug17
そして、夜は女子会とか(^^♪ある夜のビア小町。ご近所さん
でご近所へ。と言うのが一番気楽でね。
19aug20
これまたご近所のレザンさん。ほっこりするお料理に正に
癒される感じ。とボチボチしながら頑張ってま~す!
今週も工房ショップはオープンです。詳しくはこちらで。
(by 店主@キッシュも美味しかった~)

|

2019年8月19日 (月)

映画「新聞記者」京都シネマで

19aug15
工房ショップは週末絶賛オープン中ですが、その間もひたすら
作る日々でございます~パーツから全て自前なので、細かい
作業を繰り返し繰り返し・・・気晴らしも必要!と、観たかった
映画に。話題になるはず!と思いますが、何故か表に出てこない
「新聞記者」。まさか、また官邸の圧力・・・ってセリフがリアル
に響きましたね~~
19aug14
満席の中、エンドロールが流れてもシーン・・・ホンマに怖い怖い!
真実はもっと怖いかも・・・と観たお客さんは感じてたのでは。
京都シネマで一日3回も上映があるのも珍しいですよね。
半券提示で地下のHUBでは10%オフです。
(by 店主@頭冷やさないと帰れなかった)

|

2019年8月16日 (金)

全然工房をオープンしてなくてゴメンナサイ!SALE

19aug12
表題のとおりデス。今年も催事に追われて工房オープン日を
中々取れず、ご迷惑をおかけしています。いつもの旧作50%オフ
30%オフに加え、シルバーは全品20%オフ。お洋服、雑貨は
10%オフにさせていただきますね。日程はこちらで
19aug13
台風の被害が今回は比較的少なくすんで良かったです。当日も
細見美術館はオープンされていて、18日までの展示をもう一度
見たいと、寄せていただきました。何度も重ねて刷られた絵は
引き込まれるものがありますね。
(by 店主@工房でお待ちしてま~すっ!)

|

2019年8月14日 (水)

高槻西武さんご来場御礼

19aug07_20190814202401
暑い暑い酷暑の中、無事に終えさせていただきました。汗を拭き
ふきのご来場!恐縮でした。有難うございました!
写真は拙工房の路地を出た白川沿いの芙蓉の茂み。少し涼んで
いただけますでしょうか。
19aug09
お約束のお2階H.A.Kさんでのお買物はワンピース2着。
セールだったので、ついつい(^^;)涼しくなるのが待ち遠しい!
19aug11
そしてお疲れ様の熱帯食堂は生春巻きやエビのすり身の揚げたの
等など、美味しく癒されました。次にお邪魔する時(11月予定)は
阪急さんに変わっているのですね。それも楽しみかも(^^♪
(by 店主)

|

2019年8月 8日 (木)

真夏の高槻西武さん出店風景

19aug08
いつもの高槻西武4階南エスカレーター前(ユニクロ前)にて
絶賛出店中です。お外は酷暑の毎日ですが、この売場は
北極!ロング腹巻がマストアイテムになる冷え冷え度・・・
いや、贅沢な事ですが(^^;)
19aug05
白色の天然石とグリーンの天然石は相変わらずの人気ですっ!
19aug06 
お隣は仲良し飲み友達?柿渋染の田弐淳(たにじゅん)さん。
ますますスタイリッシュに進化してはります~13日まで。
(by 店主@是非お立寄りくださいませ~)

|

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »