シルバーのお手入れ

2015年6月17日 (水)

耐久テスト

15jun12
シルバーは形になって工程の半分。残り半分は長い磨きの
作業です。やすりとペーパーでほぼ仕上げ、機械でその後
研磨するのですが、負荷がかなりかかるので、最後の最後に
巻き込んだり、飛ばしたりして壊してしまう事も・・・ホンマに
そんな時は脱力です。

写真のピアスは今回でお直し4回目?色んな意味で(笑)ヘビー
にご愛用いただいています(耐久テスト?)。バリバリお仕事され
てる社長さんに「たまさんのばっかり使ってるし」と言っていただく
のも制作者冥利(^^)何度でもお修理可能なので、ガンガン使って
くださいね~
パーツ代金など余分にかからないケース以外は、お修理磨直し
は無料で承っています。郵送でご返却をご希望の場合は返信
送料ご負担いただけるとプチっと嬉しいです(^^)
(by 店主)

| | コメント (0)

2013年8月 1日 (木)

アフターサービス

13jul32
昨日までの守口京阪2階の催事が無事に終了しました。
ご来場の皆様には本当に有難うございました!
つくづく思うのがお客様に恵まれている私(^^)今回も
素敵な方とのお出会いが沢山ありました。人生の大先輩
に、思わず「着いて行きます」と言ってしまったり(^^;)

当店では百貨店の催事の折に磨き直しのサービスを
行っています。ご家庭で簡単にキレイにしていただける
シルバーですが、ご面倒とお思いの方は是非お声をか
けてくださいませ。
(by 店主@包丁研ぎみたい、と言われてます)

| | コメント (0)

2013年7月18日 (木)

シルバーのお手入れ(裏技編)

13jul10
シルバーのお手入れ(裏技編)です。アルミホイルとお塩、
お湯と適当な容器をご用意ください。
13jul11
子供の頃に買ってもらったペンダント。これがシルバー
との出会いかもしれません。真っ黒に変色してます。
13jul12
器にアルミホイルを敷き、スプーン1杯くらいのお塩
を入れます(先にお湯を入れてシルバーを入れてもOK)。

13jul09
そこにお湯を注いでお塩を溶かすと、見ている間に
黒ずみが取れてキレイに!
アルミホイルと塩が化学反応して硫化(黒ずみ)を
解いてくれるんです。
後は水洗いして拭いてあげてくださいね。

13jul17
何年経っても、真っ黒になってもシルバーはお手入れ
出来ます。是非是非、諦めずにずっとご愛用くださいね。
13jul22
昨日は祇園祭の鉾巡行でしたね。今年は買い物の
ついでに長刀鉾を見せてもろただけ。去年一昨年
の画像を見てガマン。
(by 店主@裏技は友人に教えてもらいました^^;)

「シルバーアクセサリーたま」
地図と営業日→http://www.kyoto-tama.com
amazonストア

| | コメント (0)

2013年7月11日 (木)

シルバーお手入れ

13may16  
ミルキーアクアマリンのペンダント・ブローチ♪

厳しい暑さが続いています。皆様お変わりございません
でしょうか?こんな時期は無理しない事が大事ですよね。
ご自愛くださいませ。

そして、汗ばむ季節はシルバーのお手入れも気になるもの。
基本的には、簡単に汚れを落とし(水洗い、から拭き)、空気
に触れないようビニール袋に保管していただく事をお願いし
ています。でも、毎日着けてるとそんな心配も無用なほどキレイ
なままなんですよ~(^^)

黒ずみ(硫化)や汚れが気になられる方は、是非ご相談くださ
い。「たま」の商品は磨き直し、お修理は無料(一部パーツ代金
及びチェーンのお修理はご負担いただきます)で承っています。
また、百貨店ではその場で磨き直しさせていただいています。
是非お持ちくださいね。
(by 店主@暑いけどついつい頑張ってしまうのはキャラ^^;)

「シルバーアクセサリーたま」
地図と営業日→http://www.kyoto-tama.com
amazonストア

| | コメント (0)